見出し画像

「でも」「けど」乱用日記

探し物をしていると、小学校1、2年生の日記を発見した。
なかなかトンチンカンなことを書いていて面白い。

・1年生

十一月 十六日  (日よう火)
 きょう、クリーンキャンペーンがありました。
でも、あめがふってたから、いけませんでした。
でも、おかあさんだけいきました。
わたしはひまなのかなとおもいました。
でも、●●ちゃんと●●ちゃんもいくつもりだったから、あさから、だれかなとびっくりしました。
ちょっとわたしの、いえであそびました。
ちょっといえのまえで三人で一りん車であそびました。

小学1年生の11月だから、数字と曜日の漢字は習っていたのだろう…。
日曜なのか火曜なのかさっぱり分からない。
1年生の間、どの日記にも「でも~」を使っている。ギャルなのか?
「●●ちゃん」と、実名を複数人挙げていくところが、小学生ポイントだなと思う。
よく「ちょっと」という言葉も多用している。本当にちょっとだったかは怪しい。楽しくて体感的に時間が短く感じただけだと思われる。

1年生だから許される日記だった。
カタカナの「ミ」や「シ」「ツ」「ソ」「ン」などの方向を永遠に間違えていた。左利きで方向を混乱していたのか、単純に覚えられなかったのか…
全て赤ペンで訂正されていたので、先生大変だっただろうなと思う。

・2年生

三月二日(火曜日)
「ドキドキした六年生をおくる会。」
 今日の朝から六年生をおくる会がありました。
二年生は、プログラム一番でした。
わたしは、みんなで言うところもあるけど、一人で言うところがあるけど、とってもみじかいです。
けど、きんちょうをしました。
わたしが言うところは、「せーの。」で
とってもみじかいです。
けど、みじかいのであまりきんちょうはしませんでした。
けど、みんなでいうところはぜんぜんきんちょうしませんでした。

けど、本当は緊張してたんだろう??

1年生で「でも」を卒業したにも関わらず、2年生で「けど」を使うようになっていた…。2年生のどの日記にも書いている。
「けど」の先に大したオチも無い…
読んでる先生、イラついてるだろうなww

1年生の頃に比べて2年生の方がマシな字を書くようになっていた。漢字も使われていて読みやすくなった気がする。成長。

ちなみに2年生に進級して初めて書いた日記に

だんご虫は、早くあるいているのに足の音はなにもきこえません。
なぜだろう。
まるで しんかんせんのようだった。

と、書いていたw
小学2年生にしてダンゴムシの足音が聞こえないことに疑問をもつ…
国語か読書で「まるで~のようだ」の比喩表現を学んだのだと思うが、
ダンゴムシの足音を新幹線に例えるのはどうかと思うw

小学生の日記や作文は中々に面白い。真剣に書いていたんだろうけど…w
時間が経って読み返すのは中々に恥ずかしいけれど、また探し出したいと思う。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?