見出し画像

シンガポール旅行写真集②グルメ編〖Canon EOS Kiss x9i〗

シンガポールに旅行した際に食べたものを紹介します♡
とっても美味しかったものから、微妙だったものまで、、、(・_・;)
旅行の際に参考になれば幸いです(^^♪


パリ・バゲット(Paris Baguette)チャンギ空港ターミナル2店

撮影場所:パリ・バゲット(Paris Baguette)/ 撮影日:2020年3月9日

空港について、あまりにも美味しそうなので買ってしまいました。
美味しかったですが、値段はします(-_-;)
ここで買ってJEWELの滝を見ながらゆっくり食べるのもおススメです♡

Idealite

撮影場所:Idealite / 撮影日:2020年3月10日

まずは本場のラクサを食べてみたいと思い、食べてみましたが、、、
ものすごく辛くて冷汗が止まりませんでした(~_~;)
このお店は現在閉店してしまいましたが、本場でラクサを試す際は店員にどのくらい辛いか聞いてみるのもいいかもしれません~

アイオン・オーチャード(フード・オペラ)Food Opera

撮影場所:アイオン・オーチャード(フード・オペラ)Food Opera / 撮影日:2020年3月11日

アイオン・オーチャード内のフードオペラというフードコートで休憩がてら糖分補充しました(´▽`)
他にもたくさんお店があり、見てるだけでも楽しいです~

ヒル・ストリート沿い(Hill St)

撮影場所:ヒル・ストリート沿い(Hill St) / 撮影日:2020年3月11日
撮影場所:ヒル・ストリート沿い(Hill St) / 撮影日:2020年3月11日
撮影場所:ヒル・ストリート沿い(Hill St) / 撮影日:2020年3月11日
撮影場所:ヒル・ストリート沿い(Hill St) / 撮影日:2020年3月11日

お店の名前を忘れてしまい、、、
確か、Hill St 沿いのCity Hallの近くだった気がしますが、調べても出てこなかったので閉店してしまったのかもしれません(・_・;)
麺がさっぱりしていて美味しかったです♡
また百霊豆花と書かれているものは、日本でいう豆腐でした!味が濃く美味しかったです(^^♪
ココナッツは興味本位で注文しましたが、味はしませんでした(;'∀')

Black Ball - Bugis+

撮影場所:Black Ball - Bugis+ /  撮影日:2020年3月12日

Black Ball自体はシンガポールに何軒かあるみたいです(´▽`)
豆の味が強く甘すぎなかった印象です。

YY Kafei Dian (喜園珈琲店)

撮影場所:YY Kafei Dian (喜園珈琲店) /  撮影日:2020年3月14日
撮影場所:YY Kafei Dian (喜園珈琲店) /  撮影日:2020年3月14日

ここで食べた海南ライスが衝撃的に柔らかくて美味しかったです(^^♪
鶏肉がしっとりしていて味付けも最高でした!
一緒に頼んだ揚げ出し豆腐も当たりで、シンガポール行ったときにもう一度訪れたい場所No. 1 です♡
カヤトーストも人気があるそうなので、ランチ時に行ってみるのもいいかもしれません(^_-)

おまけ

自販機で買ったタピオカアイスがお気に入りで何度かリピートしてしまいました(^-^)

いかがでしょうか(^^♪
正直あまり食の部分は調べずに来ましたが、予想以上に色々な文化圏の食が楽しめた印象です‼
個人的には、あのチキンがいまだに忘れられません(#^.^#)
一番有名な海南ライスは行けてないので、是非とも行きたい!

こちらはシンガポール旅行をまとめた記事です
お時間ある時にお楽しみください(^_-)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?