見出し画像

自信を持つことが大事

仕事も恋愛も自信を持つことが大事と言う話です。

自分はできるとか、細かい事が気にならないほど常に行動できるのは、自信がなせる業でしょう。

仕事においては、「しくじりそうー」と思ってるとほんとにしくじります。
うまく結果を出せない事が多いです。

ホントに自信に満ちていて、邁進してる人は失敗することは考えません。

これは恋愛も同じですね。

モテる人は失敗することなんて考えないんですよ。

ただ好きだから猛進するみたいな。

結局仕事も恋愛も勢いが大事と言うことです。

勢いをつけるには自信が不可欠なんですよ。

■自分の価値は無限大と心得る

ちょっと前に自己肯定感と言う言葉がはやりましたが、これは確かに自信につながる発想だと思います。

自分の性格や、やる事全てに価値がある事を認識しておくことは大事ですよ。

自分に自信が持てない人は、卑下する傾向にあります。

自分なんてと考えたり、自分がこれをやったところでどうせ上手くいかないと考えてしまうんですね。

けど、どうして「自分ごときが」と考えるのかはもう一度見直した方がいいんです。

トラウマがあったりとか、失敗体験があるとマイナスな方向に行きがちですが、人の価値は無限大と知る事です。

実はどんな人にも良い所は絶対あるんですよ。

それが仕事や恋愛に今は直結していなくても、自信を無くす必要はないんですね。

自分の良い所がすべてだと感じるべきです。

■他人の目は気にしない事

実際何かをする時に、他人の目を気にする人は自信が低い傾向にあります。

これは多くの会社で見てきた事ですが、結果をだせてない人に共通していますね。

実は自分が思うほど、他人はアナタの事は見てないものですよ。

残酷なようですが、これは事実です。

顔の真ん中に大きなできものが出来てそれが気になってても、他の人は気づきませんしね。

何をするにも、他人の目なんて気にする必要が無いと言うことです。

仕事で失敗しても命をとられるわけじゃないですし、意中の人を食事に誘って断られても次があります。

まずは行動を起こす事の方が大事なんですよ。

自分に自信が持てないと言いう人は、逆算して先にいろいろ行動を起こしてみてはどうでしょうか。

ではでは!

会社の人間関係に悩んでる方はいつでもご連絡を! #webライティング #SEO #コーディング 等も承ります! mail@taisyoku-daikou.info