マガジンのカバー画像

カフェ・コーヒー

4
カフェ・コーヒーなど自身の趣味からの様々な事柄をここに纏めてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

お家でカフェタイムを楽しむ

お家でカフェタイムを楽しむ

こんにちは〜^^*
もうすっかり夏ですね🔥
ちょっと暑すぎて外に出ることすら嫌になりますが汗

そんな夏にピッタリなのが、アイスクリーム!!
ということで、今回紹介するのがコーヒーアイスクリームとコーヒーゼリー+牛乳をかけて味わう新しいアイスクリーム!!!

・味や特徴ほろ苦いゼリーと甘くて苦いアイスとの別々の食感が牛乳によってマッチするような、食べていて面白い感じです。

また、コーヒーアイス

もっとみる
エスプレッソを飲む

エスプレッソを飲む

数あるコーヒー系の飲み物のうちのひとつであるエスプレッソ。

エスプレッソというと聞きなれないかもしれないが、カフェラテに使うコーヒーの種類というとわかりやすいかもしれない。

カフェラテ自体はコンビニでも飲めますし、カフェなどに行けばラテアートを描いた上でカフェラテが出てくる場合もある。

話がカフェラテに逸れましたが、今回はエスプレッソです。

エスプレッソとはまずはエスプレッソを紹介していこ

もっとみる

自分の好みのコーヒーを探す

カフェなどに行った際、どのようなコーヒーを頼むか悩む。
そんな状況を少しでも楽しみながら解決する手助けになればと思い自分の考えをまとめていく。

あくまで自分の経験と好みが大きく出てしまっているがそこはご愛嬌で(笑)

では、先に結論から言ってしまいましょうか。

「店員に聞いてしまいましょう」
「苦味ならマンデリン・酸味ならモカ」
「その店のブレンドを頼む」

この3つがどのコーヒーを頼むか悩ん

もっとみる

趣味のコーヒー話でも

昨日、自分の1番の趣味でもあるコーヒーの豆が家に届いた。

豆と言ってもよく見る茶黒い焙煎済みではなく生豆の状態。

生豆の状態のコーヒー豆を見る機会がある人は正直少ないと思う。ましてや生豆に興味ある人なんてもっと少ない。

これが焙煎前の状態。生豆。
香りもなく色もよく見るコーヒーとは程遠い。

その生豆を焙煎すると綺麗な色がつきいい香りが漂うコーヒー豆となる。

今回届いた豆はペルーの豆。

もっとみる