見出し画像

1053日目。不適切にもほどがある昭和(笑)

『今日の報告』

体重:87.9kg(開始日からマイナス4.8kg)目標は80kg!
まあまあw

今日のエッセイ

「不適切にもほどがある」が面白い!!阿部サダヲ演じる昭和からタイムスリップしたおじさんが、現代ではタブーなことをやっちゃうコメディw
最初に「不適切な表現が出てくるけど当時を忠実に表現しています」的なことを言っちゃうのもうまい。こう言われるとクレームしようがねえもんな。流石に宮藤官九郎ですな。

クドカンがドラマのサイトで、
思春期に『夕やけニャンニャン』と『毎度おさわがせします』と『ビートたけしのオールナイトニッポン』で倫理観を設定され、不適切に不適切を塗り重ねて生きてきた世代
だと言っていたけど、俺も全く一緒。そういう世代からすると、この令和のコンプライアンス時代は生きづらいことこの上なくてw
では、地獄の昭和50〜60年代の学生時代を生きたノーコンプラ時代の出来事を振り返ってまいりましょ!

① 部活中は水は3口まで
小学校の強豪サッカー部、休憩中の水の補給は蛇口から直接で3口までと決まっている。破るとグラウンド3周です。理由はスタミナがなくなるからです。このルールは平成に変わった高校の柔道部でも同じです。

② 行進練習でふざけたやつは鉄扉にクラッシュ
体育館で行われる行事の行進練習でふざけたやつは指導主任の先生に頭を掴まれて鉄扉にぶつけられる。それに対して誰も文句を言うやつはいない。なぜかと言うと、文句を言うとまた鉄扉にぶつけられるからである。

③ 部活の大晦日は夜の23時に道場集合
柔道部の大晦日は夜の23時に道場に集合して年越し練習。絶対来いよ!!と言われて行くと先輩は誰もいない。「代々受け継がれている嘘」である。

④ 部活OBの中学生が部活終わりに小学校にやってきて説教
中学生になって見事ヤンキーになった部活OBが部活終わりを狙って小学校のグラウンドにやってきて謎の説教。「先公には絶対言うなよ!」の捨て台詞を吐いて帰って行く。

⑤ 親父と2人の時だけ深夜のエロい番組が観られる
たまに母親が出かけていない時だけ、トゥナイトや11PMでエッチな番組を見ることが許される。おそらく親父も見たかったのであろう。この頃のテレビはおっぱいどころか色んなところが出ていて、刺激的だったことだけは覚えている。

ちょっとあげただけでもこんな感じ。懐かしや昭和、カムバック昭和!
でも文明の利器だけは今のままでいいなあ。スマホやタブレットがないとやっぱり困るしね。待ち合わせ場所の駅の北口と南口を間違えて、連絡取りようがなくて待ちぼうけだったり、彼女に電話するのに家の電話にかけて親父が出て「どこの馬の骨だ」とか言われたり、人目を忍んで本屋の大人コーナーに潜り込み、いざデラべっぴんを買おうとレジに並ぶと友達のお母さんで「あら〜」とか言われなくていいものね。

最後に今日のご飯紹介!お昼は治平そばで特盛ざるそば!減量中だから天ぷらはやめて蕎麦のみでw

特盛とはいえ多すぎだろwでもペロリ。

夕飯はヘルシーめに白菜の旨煮とマグロのたたき丼!

ご飯は五穀米でっせw

今日のあすけん栄養日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?