見出し画像

タイム・トゥ・プレイ Tarzan特別編集(美脚&ヒップ) おすすめ3選エクササイズ シリーズやってみた

30日でキレイをつくる美脚&ヒップ/くびれ&バストを30日やってみた

Tarzan特別編集1日1個簡単エクササイズ 30日でキレイをつくる美脚&ヒップ/くびれ&バストを30日でキレイをつくる!

コレをきっちり30日やってみました~

30日間全60エクササイズから、これは絶対やった方がいいと思ったおすすめエクササイズをそれぞれ3つピックアップ!
今回は美脚&ヒップのエクササイズからをタイム・トゥ・プレイをチョイス!

タイム・トゥ・プレイ (美脚&ヒップ)

やり方を整理するとこんな感じ
・片側に横座りし倒した側の膝の方におへそを向ける
 両手を床について体を支え倒した側のお尻は床についている
・息を吐きながら上体を前屈する
 前になっている側のお尻が伸びる
 (15回繰り返し終わったら反対側も行う)

画像2

SARAHのおすすめポイント
◎疲労しがちなお尻の筋肉をストレッチ
太ももの外側も一緒に伸ばせる
ヒップ周辺の緊張も緩む

※ココ注意しよう
△前の脚の膝は無理に曲げすぎない
△前の脚の膝を目標に前屈する
△前屈したときに頭だけを床に近づけない

私も指導でコレやってます

前屈するストレッチのイメージはコンパクトをパチンと閉じるです
脚の付け根から身体を二つ折りにすることを意識しましょう。身体が硬い人は今回のようなストレッチのときは、顔が床に近づかなくても伸ばしたいところにストレッチ感を感じられていればOK!

特に今回は1呼吸で1回というストレッチなので、無理して前屈すると呼吸が止まりやすくストレッチがうまく出来ないかも。
雑誌のモデルさんはシューズを履いて行っていますが、シューズを履かない方が楽に行えます。

お尻の筋肉は思いのほか身体を支えてくれています。また座りっぱなしの生活時間が長い人は、伸ばしっぱなしになっています。
どちらの場合も筋肉が同じ長さで頑張っていて、気づかないけれどお尻が疲れてます。
ヒップアップしたいと思ってトレーニングをしていても、なかなか結果が出ないお悩みのアナタ。もともとお尻が慢性的に疲労していて、せっかく頑張っているのになかなかヒップアップしていないのかも。

まずはお尻の筋肉のこわばりをストレッチでほぐすことが大切です。
またお尻の筋肉のこわばりを解消することで、お尻周辺の筋肉も緩んでくれます。
私は腰周辺のストレッチを行う前にこのストレッチを取り入れています

しなやかな筋肉をトレーニングすることで、トレーニング効果をより得やすくなりますよ!

30日間に1回しか行わなくていいことになってるけど、このストレッチはヒップエクササイズの前後に行ったり、毎日行うとよいストレッチの一つです。お風呂上りの就寝前、筋肉が温まった状態で行うのもいいですね。
是非工夫して生活に取り入れてみましょう

1日1個簡単エクササイズ 30日でキレイをつくる!

画像1

コンビニで見かけるとつい手に取ってしまいたくなるタイトル。もともとTarzanを愛読している皆さんは、エクササイズ上級者の方が多いのかな?

今回のエクササイズをやり方の説明どおりやるには、姿勢の保持が難しいものもありますが、一緒に体幹トレーニングと思って行うと一石二鳥!
筋力や柔軟性が乏しいという人は、出来る範囲で無理せずに30日を繰り返して半年、1年継続しまょう
やり続けているうちに筋力や柔軟性が徐々に高まって、掲載写真のポジションも出来るようになれそう。

いつもジムでトレーニングをやってるいのなら、今やっているエクササイズと合わせて、30日継続すれば更にキレイをつくれるかな。
今何もやってない人は出来る範囲←ここ重要、で30日継続するれば、キレイをつくるキッカケづくりになると思いますよ!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

#やってみた

37,002件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?