見出し画像

いつでも取り掛かれるようにしておきたい

いつでも取り掛かれるようにしておきたい。パソコンであれ、スマホであれ、起動に時間がかかるもの、取り掛かるのに手間がかかるものはやはり、優先順位が下がります。

まずは、とにかく起動が早いもの、取り掛かるのに最適なものを選べるようにしておきたいですね。

ツールも同じで、より良いものを選ぶというのは一つの手ですし、素晴らしい機能を備えた様々なものは多くあります。オールインワンの考え方でいろんな機能が入っている方が便利なのも確かです。いろんなツールを持ち歩くのはけっこう手間ですし、忘れてしまっていざという時に使えないということもあることを考えると、1つで済ませられるというのは大きなメリットです。

一方で、そういったものは起動するのに時間がかかったり、どこにその機能があるかを考えたりするのに時間がかかることもあります。今、この瞬間すぐにでも取り掛かれるようにしようと思うと、機能が1つだけのものの方が早かったりします。

様々な機能を積んでいるものはセキュリティも高めることを考えると使いにくかったりもします。

そういった意味でも、メモをする時もアナログかデジタルかそれぞれの目的や状況によって変わってくると思います。どちらも大事だということだと思います

同じように、noteを書く際にも、勉強でも同じですが、例えばランニング日誌だったりnoteのメモ書きや、創作においてのアイディア、勉強においてのnoteまとめ、情報まとめも同じく、しっかりと取り組める状況があるのであれば、早さを考慮する必要はありませんが、その瞬間だけ、ちょっとだけの時間の中でやろうとすると取り掛かる容量を決めておくのも必要です。

noteを書く場合はタイトルやネタの一部だけでもメモするとか、勉強する際は1ページだけ、メモ帳の1枚だけを使うとか、そういった考え方で取り掛かることも大切でしょう。

ちょこちょこ整理整頓して行くのと同じですね。とにかく短時間でも、やろうと思ってることを完結できる。

そういった単位がしっかりしていれば、取り掛かるスピードも上がるのではないでしょうか。

読むとき、再考するときの手掛かりになるし、自分が読み返す時のメリットになります。皆さんはいかがでしょうか?どういった工夫をされていますか?


こういった感じで発信や創作、フリーで活動するためのノウハウ、こういったテクノロジーをスポーツやコーチに活かす方法。いろんなことが研究材料となると思います。学びに来る方、一緒に研究する方はぜひ登録、参加ください!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。