見出し画像

2019年に読んだいろんな本2

先日2021年版、2020年版の第1弾、第2弾、2019年版の第1弾を投稿しましたが、今回は2019年版の第2弾を公開します。小説とTwitter等で紹介した分を抜いて今回はご紹介します。せっかくなのでどんどん行ってみたいと思います。

第1弾は2019年後半から遡ってご紹介していますが、考えてみると2019年と言えば東京から加古川に引っ越してきたんですよね。ちょうど6月を節目としてそれ以前、引っ越し直前に持っていた引っ越し荷物を減らそうとしてものすごい量を読みまくった覚えがあります。

読書録を見ても相当な量なので、2019年版は第2弾だけでなく、第3弾、あるいは第4弾くらいまでいくかもしれませんね。

スポーツ関連、ランニング関連の読書会のようなものはあまりないと思います。発信や地域での活動、イベント、その他。いろんな機会と接続する意味でも読むことは活きてくると思います。そういった機会、勉強したり、研究したりするきっかけや環境を提供していきますのでぜひ走遊Labにご入会、ご参加ください!

ではご覧ください!


リスクマネジメント


この当時、BCPなどでは防災や新型インフルエンザは想定されていましたが、新型コロナがこれほど流行るとは思いもいませんでした。ですが、こうしたBCPの概念を知り、理解し、対応を進めていたところはそれでも変化に対応したり、新しい取り組み方、リスクマネジメントが出来たのではないでしょうか?

今も新型コロナが収まった訳ではないですが、今後も何が起きるかは解りません。こうしたBCPを始めとするリスクマネジメントに興味を持って走遊Labで勉強してみませんか?仕事や生活だけでなく、スポーツなどでも共通するものですので、大いに役立ちます。


ビジネスなど

リスクマネジメントの並びでこの頃は事業承継・継承問題を勉強していました。今も、もちろん興味は続いています。ここから地域の課題などに興味が派生しました。空き家問題や地域活性化、様々な活動など。

ISO関連や様々なビジネス、仕事に関連する本をこの時期に読み漁りました。この辺りの内容はどんどんアップデートしないと、その時点では「最新」でも次々と陳腐化していきます。普遍的、土台になる部分もありますが、継続して学び続ける必要がありますよね。




いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。