見出し画像

SNS疲れ、スマホ疲れとは言うけれど

いろんな「疲れ」があるでしょうね。何か目標があって取り組んでいる中で「疲れ」が出てくることもあるし、不毛な感じがしてきたり、絶望が押し寄せたり。

そういった感情にも想起させる、要因となる現象や事情が潜んでいると思います。

自分が何をやっているのが解らなくなったり、どこに向かっているのかが解らなくなったり。アスリートの時もそうですが競技に関しても、セカンドキャリアやデュアルキャリアを考えた時も付きまとうものだと思います。

好き嫌いは別として時代は大きくうねりを見せていて、大多数の人を勝手に巻き込んでいきます。

検索をかけられてなんぼ、名前が売れてなんぼの世界で少しでも上昇しようとしている人も居れば、望まないのに勝手に俎上に乗せられる人も居ます。

議論が噛み合わないのは当たり前で、背景もそうだし、心の中身はもっと見えないので当然かもしれません。さらに表裏異なる人も居れば、表裏が自分でも戸惑うくらい入れ替わったりすることみあってとても複雑です。

恐らくこれこそが人間らしい悩み、行き方で、リアルでは取り繕えた「常識」や「場に合わせる装い」が保てないほど剥き出しの世界が出現、進化しているのかもしれません。

同じ「疲れ」でも物理的に疲れる場合もあります。ブルーライトの問題もそうだし、目の疲れ、脳の疲れもあると思います。脳も物理的にエネルギー不足や疲労もあれば、悩みなどによるものもありますね。

その他、姿勢や筋疲労もあります。もう「疲労」に思い当たることは幾らでもあります。

だからといって今からSNSやネットから離れ、避ける術はあるのでしょうか?私は上述したように「好き嫌いは別として」考えています。世間から距離を置き、隠遁生活を送るなら避ける術はあるでしょう。

ただ、東洋史の古典でも出てくるのですが、隠遁生活はどんなものかを知っておく、学ぶことも大切だと思います。ただイメージするのではなく、リアルに自分の未来に落とし込んでシミュレーションしてみませんか?

そのシミュレーションすらもアナログオンリー、隠遁ありきでは見えないし、具体的な想像がし難いと思うんですよね。

SF小説のような未来が唐突に現れることはないとは思いますし、人間の生活はどこまで行っても泥臭いものでもあります。アスリートだって科学的理論、メソッドや最新情報を活用しても最後はやっぱり自己の心身と向き合い、育み、整えねばなりません。

と、そのようなことをツラツラと考えることもまた「疲労」する要因なのかもしれません。このnoteを真剣に読むも良し、さらっと楽しく読み流すも良しだと思います。

主導権は読み手にある。主導権を書き手に委ね、こういったnoteを常に真剣に読み込むと疲れちゃうかもしれません。どんな真剣さも、気軽さも読み手である皆さんの自由です。

そういった自由さで神屋のnoteとお付き合い頂き続けると嬉しいです。神屋にとって人付き合いも読み方も上記のような感じを基準にしています。Twitterのシェアも、日頃の読みも返信も書き手の意図とは違う、期待とは違うレスになっている可能性は大いにあります。

不義理したり、不快にさせる意図はなくても相手がどう受け止めているかは解りません。そんな中でも受容が大きく、おおらかに付き合い、関係を築いて頂けると嬉しいものです。

過度に忖度すると自分が疲れる。相手を全く慮らないのも問題がある。絶妙な綱渡りが緊張感を生み出し、より疲労を加速させるのかもしれませんね。

そういう時はスポーツしましょう♪





この記事が参加している募集

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。