販売・接客業の一部だけがAIロボットに置き換わる話。【Ep.4】
「接客業はいつかロボットに仕事を盗られる。ぎゃーーー!」
※そんなことはありません。
でもこれからはサービスマンの"能力"を求められる時代になります。
どうも、ふーみんです!
留学から帰ってきて、サービスマンをやったり店長をやったり複業でYouTubeやブログをやったりしています。
今回のnoteは「販売業・接客業とAIロボットの今後の関係性」について書いていきます。
結論からお伝えしますと、販売・接客の現場でAIロボットに置き換わる(置き換えられる)部分はたったの一部で、その多くはやっぱりヒトの力が欠かせないなって僕は思います。
無料で読めるブログでは「AIロボットに置き換わる販売・接客の仕事は、単純業務と管理業務」って書きました。
(これにはシンプルな理由があるので、気になる方はブログを読んでみてくださいね。)
ー はじめに ー
"AIに仕事を盗られるかもしれない仕事"として販売・接客業の名前が出たときは、いろんな人が「やばい、仕事がなくなって生活できなくなるじゃん。」って焦ったと思うんです。
(ネットニュースとかで見ると不安になりますよね汗。僕の周りにもたくさんいました笑。)
実を言うと"焦る必要が全くない“というわけでもなくて、販売・接客の現場で働くサービスマンたちも、ある種の意識改革が必要になってくるんですよ。
(じゃないと置き換わる一部に当てはまってしまうかもしれない…。)
『サービスマンにもクオリティを問われる時代になった。』
というイメージですね。
やっぱり、
経営側からしたらAIを使って経費削減できることで、総体的な売上は上がりますし、機械の方がリソース(必要なお金や時間や労力)がかかりません。
で、もし今ヒトがやっている部分を機械に変えることで効率化できるなら、徐々にその方向へ進むのが必然です。
そのまま進み続ければ人型ロボットが接客をし、モニターで商品を買ったりできるようになる。
むしろAmazon Goみたいにカメラとセンサーだけで買い物ができる。
ここで疑問が生まれてきます。
「こういう時代の中で、今後も求め続けられる人材ってどういう人なの?」
販売・接客の現場でこれからも必要とされる人材。
技術が進歩して時代が変わり、必要とされる全てのモノが変わってきました。
なので、今サービスマンをやっているあなたも、これからサービスマンになるあなたも「必要とされる能力や働き方ってなんなんだろう」って考えるタイミングなんだと僕は思います。
ー 単純業務と管理職は機械で良い ー
さて、無料で読める僕のブログにも書いたのですが「単純業務と管理業務は正直もう機械でいい」でしょう。
マンパワーをここに使う必要はないと思います。
例えば、はま寿司。
知ってます?はま寿司にいるPepperっていう白いロボット。
あの子ってちっちゃいキッズたちに人気があったり怖がられたりしてますけど、めっちゃ優秀なんですよ!
はま寿司でPepperはこんな仕事をします。
「いらっしゃいませー!!」
「受付はこちらです。必要内容を入力して発券札をお取りください!」
「順番にお呼びしますので、しばらくお待ちください。」
「番号札〇〇番でお待ちのお客様。お待たせいたしました!〇〇番のお席へご案内いたします!」
つまり、
お客様が来店されてから最初のアプローチをして、お客様をお席に誘導するまでしっかりとこなすんです。
「こんな時代が来たか!」
って素直に思いますよね笑。
ということは、ここに割いていたヒトが他の足らない場所に回せるってことじゃないですか。
あとはPepperが不調を起こさない限り動き続けるので、めっちゃコスパ良きですよね!
かと思えば、受付だけじゃなくて実績管理やタスク管理なんかもAIがやっていたりします。
(人を見ない管理職は要らないって話はまた別の記事で!)
ー ヒトにしかできないことを極める ー
つまり、ここで僕たちサービスマンが理解しておかなきゃいけないのは「ヒトにしかできないことをやらないと、AIに仕事を盗られても文句言えないよ。」ってことです。
(静かに仕事を置き換えられて来るので、めっちゃ怖いですよね笑。)
でもやっぱりちゃんと言語化しておかなきゃいけないのって「何がヒトにしかできないのか」です。
おそらく技術が進歩してアイアンマン3みたい時代がくれば、お金さえあればジャービスみたいな相棒(家族)だって持てると思います。
(あんなオフィスがほしいな〜笑。)
どんどん技術が発展してどんどんロボットで事足りるようにやっていく。
そんなときこそ一周回ってヒトの能力が求められる。
ヒトにできてAIにできないことはブログですでに書きましたが、その中でも僕個人的にとても大切だなと思うのが『個人にファンを作る』ことです。
・お客様の指名をいただける
・お客様に信頼されている
・お客様から応援してもらえる
・お客様が全て任せようって思える
そんなファンを作れるのはやっぱりヒトの能力あってこそ。
ー AIにはできないファン作りの準備 ー
販売・接客の現場であなたがファンを作る意識ってとても大切なのですが、そのためにやるべきことって山ほどあります。
もうこれは山ほどあり過ぎて、正直"無限"です。
無限にある中でトップレベルに重要だと思う事は『キャラクター』かなと思っていて。
つまり個性。
この続きや毎週更新される記事の全文は、個別での購入以外にnotaで月額590円の『ブログには書けないサービスマンの本音』への加入でも読むことができます。
★note『ブログには書けないサービスマンの本音』
https://note.com/nism238/m/m98d1a714eef2
ここから先は
¥ 300
サポートは情報収拾、情報発信の糧にさせて頂いてます!お気持ちで評価をください(^^)