トト郎☆

28歳で【ブラック企業】から脱出😇/現在は【働きたい会社】ランキングTOP10の企業に…

トト郎☆

28歳で【ブラック企業】から脱出😇/現在は【働きたい会社】ランキングTOP10の企業に勤務👏/妻と子供と3人暮らし/サラリーマンだけでなくフリーランスにも役立つ有益な情報を発信してます!

最近の記事

  • 固定された記事

【初心者】クラウドワークスで最初の1件を受注する方法!【主婦・会社員・学生】

こんにちはトト郎です。 この記事はこんな方におすすめです。 ・クラウドワークスでなかなか受注できない ・応募するときに何を書けばいいかわからない ・人に言える特技もスキルも経験もない 私は特別なスキルも資格も持っていないごく普通のサラリーマンです。 そんな私でも仕事を受注する事ができました。 しかも継続して受注できています。 実はその方法は『note』を書くというだけです。 そんなんで本当に受注できるのかよと思われるかもしれません。 でも実際に私がしたことはnoteを

    • 【サラリーマン】新入社員が持つべきおしゃれアイテム10選【差別化】

      こんにちはトト郎です 今回はサラリーマンのおしゃれアイテムを 紹介します。 人の第一印象は視覚情報が55%です。 でも今のサラリーマンはほとんどの方が、 髪はセットして髭も剃って、きれいなスーツを 着ていますよね? じゃあどこで差別化をするのかというと アイテムになります。 人とは違うこだわりを見せることで、 相手の印象を操作するのは簡単です。 ワンランク上のアイテムのご紹介ですので、 全ての年代サラリーマンにもおすすめです。 ①ビジネスバッグスーツやネクタイなど

      • 【節約】今すぐ抑えるべき3つの支出【浪費】

        こんにちは、トト郎です。 前回の投資の重要性の記事に続き、 今回もお金のはなしで節約についての記事です。 ※前回の記事 何も考えずに毎月払っているお金も、 年間にしたら割と無視できない額になります。 そこで今回は、今日から簡単にできる 節約術をご紹介したいと思います! この記事はこんな方におすすめです。 ・毎月、月末はお財布がスッカラカン ・貯金、投資に回すお金がない ・節約が続かない 今回は即効性のある節約術をご紹介しますが、 本気で取り組むなら家計簿をつけて

        • 【米国株主】他力本願投資で資産10倍!?【仮想通貨】

          こんにちはトト郎です。 今回は私が資産を10倍にした投資術をご紹介します。 私は結婚を機に自分の資産について考えなければいけなくなりました。 というのも結婚半年で転勤となり、 妻が一度退職をすることに。 そんな中、妻の妊娠というサプライズも重なり 私一人で家計を支えることに… そうした中で資産管理という部分を考えた際に 投資の必要性に気付きました。 投資経験0の私が行きついたのはYouTubeから 情報を得ることでした。 YouTubeを毎日チェックしてポートフ

        • 固定された記事

        【初心者】クラウドワークスで最初の1件を受注する方法!【主婦・会社員・学生】

          【癖毛】私の天パが劇的に改善した方法3選【天然パーマ直し方】

          こんにちは、トト郎と申します。 今回は超がつくほどの天パだった私が、 半年で髪質改善した方法をご紹介します。 湿気の増える梅雨〜夏の時期は髪の毛がクルクルして大変ですよね? ぜひ皆さんも長年の癖毛から解放されてください。 この記事はこんな方におすすめです ①お風呂出たあとはまとまっているのに、  次の日にはクセがもどっている ②汗をかくとどんどんクルクルしてくる ③髪の毛のセットが一生終わらない 逆にこの記事の注意点も記載しておきます ①髪質は体質の違いなど個人差

          【癖毛】私の天パが劇的に改善した方法3選【天然パーマ直し方】

          【激務】今の職場で本当に幸せ?ブラック企業から脱出する方法【パワハラ】

          この記事はこんな方におすすめです ・今の会社が激務で辞めたいけど迷惑かかるし… ・パワハラにあってるけど私だけじゃないし… ・次の仕事が見つかるか不安だし、  そもそも転職活動する時間がない… 自己紹介こんにちは、トト郎と申します。 私は28歳で転職して、現在ホワイト企業ランキングに毎年ランクインする企業で働いています。 しかし、それまでは業界では有名なブラック企業の営業として日々精神をすり減らしながら生きていました。 残業は月120時間以上、接待や社内飲み会が週3〜4

          【激務】今の職場で本当に幸せ?ブラック企業から脱出する方法【パワハラ】

          住宅設備メーカーって実際どうなの?私の体験したブラックな話

          住宅設備メーカーの概要については 前の無料記事を見てください! この記事はこんな人におすすめです。 ・住宅業界に興味のある方 ・住宅業界は本当にブラックか知りたい方 ・前の記事を読まれて興味を持たれた方 この記事は6年間大手住宅設備メーカーの営業として勤務していた筆者が体験したことをもとに書いています。 全ての会社、全ての社員に当てはまる内容では ありませんのでご了承ください。 自己紹介私は新卒で住宅設備メーカーに就職しました。 6年間首都圏地区で営業をしており、 転

          有料
          500

          住宅設備メーカーって実際どうなの?私の体験したブラック…

          【業界研究】住宅設備メーカー営業編【ブラック?ホワイト?】

          ■この記事はこんな方におすすめです ・住宅設備メーカーの営業職へ就職・転職をお考えの方 ・営業職への就職・転職をお考えの方 ・住宅業界へ就職・転職をお考えの方 この記事は住宅設備メーカー大手3社の内の1社で、 6年間営業を経験した私の体験をもとに執筆しております。 全てのメーカー・営業の方に当てはまらない場合もありますのでご了承ください。 住宅設備メーカーとは?住宅設備メーカーとはその名の通り、住宅設備の製造・販売を行う企業です。 キッチン・浴室・トイレ・給湯器、内装ド

          【業界研究】住宅設備メーカー営業編【ブラック?ホワイト?】

          【ダイエット】私がドカ食いで10キロ痩せた方法【オートファジー】

          はじめまして、トト郎と申します。 今回は私が10キロ痩せた実際の方法をご紹介します。かなり独自の方法のため万人に合う方法ではございませんので、ご了承ください。 このnoteはこんな方にオススメです ・食べるのが好きな方 ・寝るのが好きな方 ・ダイエットが今まで上手くいかなかった方 ドカ食いで痩せるわけないじゃんと思ってる方こそ実践していただきたいです。 ポイントを3つ紹介します。 ①ドカ食いは18時より前に私がこれから紹介するのは8:16ダイエットという方法をもとにし

          【ダイエット】私がドカ食いで10キロ痩せた方法【オートファジー】