マガジンのカバー画像

ハイカロリー妄言

47
タイパを無視して面倒なことをあえて取り扱い、それを言語化するマガジンです。効率悪く役に立たない情報を発信します。いつまでもバリバリとはやっていくことのできない普通の人が、言っても…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

私はAirPodsもSpotifyも使わずにWALKMANで生き続ける

表題の通り私はWALKMANを使い続けています。
新しいものを避けているわけではありません。
明確にWALKMANを使い続ける合理的理由があるのです。
今回はその理由について熱弁させていただきます。

私が想定しているWALKMAN私は以下のURLのようなWALKMANをオススメしています。
アフィではありません。
以下は、はるか昔のSonyのプレスリリースです。

製品に見覚えがある方も多いかも

もっとみる

社会との関わり方を考えた記事まとめ(2024/4)

社会とどう関わって生きていくかを考えた記事が溜まってきたので、いくつかリンクをまとめます。
改めてまとめてみると、陰キャの自衛術のような内容が割と多かったです。
社会が苦手な人は共感してもらえるかもしれません。
よろしければどうぞ。

多様性は認めた方が良い

みんなマイノリティな、なめらかな社会についての話

もし戦わなければならないならば

言語化は大事よなという話
まぁでも、あんまり気にせず

もっとみる

やっぱり多様性は認めた方が良い

どうやらnoteは多様性を持った情報プラットフォームを目指しているようなので、今回はそれに乗っかった記事を書きます。
割とちゃんと書こう。

多様化しても分断は起きない多様化の話になると、「みんなの考え方が違うと人々がバラバラになって分断が起こる」という意見が割と出てくるが、そんなこと無いんじゃないかなぁと思う。
むしろ、社会で正しいとされている考え方の押し付け合いが減って「対立は起こりにくくなる

もっとみる

もう社会に多数派はいないから多分空気を読まなくていい

社会は多様化している。
少なくともnoteは多様性を後押ししている。
https://note.jp/n/na2355e3abefb

お茶の間が無くなって皆が見るコンテンツがバラバラになったところからも、各々の考えが昔よりもバラバラになっていることは想像できる。
私は色々な考えの人がいるのは良いことだろうと思う。

そんな多様化が進む世の中のことを今回は考えてみる。

まず、多様化とは皆が一様に

もっとみる

TVとYoutubeとSNSについて思うこと

私が見ていたTV芸人私が物心ついて最初に何だこれは?となった芸人はレイザーラモンHGだった。
爆笑問題のバク天をよく見ていた。懐かしい。確かHGと松潤の絡みがあるスペシャル回があって芸人ってすごいなぁと子供心に思った。細木数子のズバリ言うわよ!ですごい怒られてたのも覚えている。
思うに私は芸人フィーバー状態を見て育った最後の世代な気がする。

直近のスキャンダル諸々でTV芸人というものの一時代が終

もっとみる