マガジンのカバー画像

Think difficult Feel different

14
"Think difficult"と"Feel different"の連載まとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

ジェイラボワークショップ第25回『利他とは何だろうか』【基礎教養部】[20220425-050…

J LAB Season4 Workshopのモデルとして僕が担当した回のログです。通常の半分、一週間で行ない…

Feel different! 断章x “J LAB Season 4”「能力主義の否定とは - 計画性からの離脱…

本記事は全文無料公開しております。価格表示についてはただの字数に応じた設定です。投げ銭と…

1,000

Feel different! 断章e「けものたちは数えない」【無名性とは何か】

『Core Magazine』購読で購読月の有料記事は月額980円で読み放題となります。購読月以外の有料…

900

Feel different! 断章d「Social Media - 資本主義と民主主義の行方」【陰謀論をやめて…

"Think difficult!"から接続して、僕自身の考えそのものを、つらつらとまとめてゆく"Feel diff…

2,900

Feel different! 断章c「モジューリズム(部品化主義)」

"Think difficult!"から接続して、僕自身の考えそのものを、つらつらとまとめてゆく"Feel diff…

1,100

Feel different! 断章b「システムとモジュール」

"Think difficult!"から接続して、僕自身の考えそのものを、つらつらとまとめてゆく"Feel diff…

900

Feel different! 断章a「周辺化のシステム」

"Think difficult!"から接続して、今回から、僕自身の考えていることそのものを、つらつらとまとめてゆく"Feel different!"シリーズを始めたいと思う。 "Think difficult!"においては、皆さんが抽象思考、メタ思考について意識を高めるためのヒントを散りばめてお話しした。一応、この"Feel different!"が本番である。メタ思考を駆使して、ちょっと普通じゃない切り口で世の中について語っていきたいということだ。ちなみに、"Think

有料
300

Think difficult ! Final 「...and feel different!」メタ思考で未来予測を超える【全…

Think Difficult! "Think difficult!"と唱えて、あれやこれや語ってきた。あまり物事を深く考…

Think difficult ! part6「感覚の牢獄において<表現する>とは何か」 -書くとは書か…

"Think difficult!"を説き続け、そろそろ終わりに近づきつつある。 考えるということについて…

Think difficult ! part5「知性とは何か」 -限界を目指すことと日常を営むことはそも…

"Think difficult!" を説いていると、いずれ必ずぶち当たる疑問がある。考えるという「閉じた…

Think difficult ! part4「壁」 -認識論的独我論から言語論的独我論へ【全文公開】

一番初めに『他人の壁』というタイトルで記事を出したのだが、同タイトルの書籍が既に出ている…

Think difficult ! part3「わかりやすくする難しさ」 -本質的アナロジー思考【全文公…

"Think difficult!"という感覚の重要性を理解いただくために段階的にお話ししてきた。 part1…

Think difficult ! part2「文章表現の真実」 -情報と表現の差異【全文公開】

どんなに難しいことであろうと、小学生でもわかるやさしい言葉で説明できること。 それは、と…

Think difficult ! part1「学力とは何か」【全文公開】

大学の入学試験では、受験者の学力が測られている。いったい、そもそも学力とは何なのだろうか。 こんなことは、指導に当たっている側の人間からしたら明らかなことなのだが、受験生の側からするとあまり意識していないであろう。学力の正体を意識してもらうため、ちょっと小難しい話を展開してみよう。 なお、学力を伸ばすための要因となる、素直さ、真面目さ、などの性格的な問題はいまは扱わない。純粋に学力それ自体の正体を明らかにする。 現状の入学試験において学力として測定されるのは、主に、記憶