見出し画像

3品クッキング019:ひな祭り明けの「金平糖」をクルミと合わせる

タイトル画像:クルミの砂糖がけ

昔々からある伝統行事では、昔々の食べ物とセットで楽しまれることが多い。

すると、食べ物も「昔々」のもの。

あまり選択肢がなかったり流通も貧弱だったりした頃の食べ物と、今の食べ物はずいぶん違います。

すると、「昔は珍重されたけど、今は特に好む人も少なくなった」という食べ物も出てきまして。

自分にとって金平糖がそれ。

他に美味しい手軽なお菓子がある仲で、わざわざ選ぶことはありません。好きな人もいると思うけど、自分はそうなんです。

そんな金平糖をお菓子の材料にしました。

ひな祭りの食べ物といえば、名物と同じ

ちらし寿司、ひなあられ、ひしもち、なんかが割とポピュラーですが、自分は「うひょー、今日はひなあられだ!」みたいなことにはならず。

その辺に有ればつまむ程度。

とは言え、当時は最高の贅沢であったはず。

この辺の構図は、各地の名物にもあります。

そこにある材料、そこにある技術、で追求した結果、名物になる。

でも、流通や情報や技術が発達すると、少し古臭いものになる。結果、他を知ってる世代は、他に行ってしまう。

これは当たり前のこと。

金平糖も自分にとってはそんな存在。

金平糖の原料はほぼ砂糖

あまりがちな金平糖も、原料に着目すれば、第二の人生もあります。

ということで、ほぼ砂糖、に着目して今回、ちょうど仕入れた生クルミと合わせました。

材料

①生クルミ
②金平糖
③水

例により水まで3品に勘定してます。

作り方

(1)クルミはローストして香ばしさを引き出す

フライパンで空炒り。

画像1

画像:フライパンの中はクルミだけ

時間?火加減?

適当です!いい匂いしてきたら一旦火を止め。

(2)砂糖ではなく金平糖と水

そこに金平糖投入。

画像2

画像:真ん中にスペースを開けて金平糖と水

砂糖と比べてなかなか溶けない!

なので焦らず、弱火でカラカラ混ぜてると、徐々に重くなってきて、水気がなくなれば出来上がり。

画像3

画像:金平糖が全部溶けて水分が飛んだ状態の写真

ちょっとつまむのにいいですねー。


#時短
#時短料理
#手抜き
#手抜き料理
#一人暮らし
#自炊
#発想法
#雑煮
#海苔餅
#お餅
#正月



まだまだ色々と書きたい記事もあります。金銭的なサポートをいただけたら、全額自分の活動に使います!そしたら、もっと面白い記事を書く時間が増えます!全額自分のため!