マガジンのカバー画像

スリランカの日々

69
スリランカで過ごす日々を実直に更新していきます
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

大事なアルフォートを食べられる

ここ最近、小分け袋になったアルフォートを日本の人から貰った。スリランカでは中々日本のチョ…

にしはる
3か月前
9

急にシンハラ語が喋れなくなる

職場での仕事も始まって、家ではホームステイ。そんなシンハラ語まみれな生活が早くも2ヶ月を…

にしはる
3か月前
6

タミルのお祭りに行く

先週、ヌワラエリヤ方面に視察に行く機会があった。ぶっちゃけこの視察自体はどこに行くのかも…

にしはる
3か月前
4

生徒にあだ名を付ける

デビュー戦の最中で、私はある一人の生徒をあだ名で呼ぶようになっていた。そんな私がスリラン…

にしはる
3か月前
4

南の国でも田舎を求める

私の普段の住まいは、日本でいう渋谷区のタワマンみたいな場所である。ゴミはいつでも出せるし…

にしはる
3か月前
10

ハリコがハルカに変わる時

私がホストファミリーと生活するようになってから早2か月。私の名前を呼ぶ時は「ハリコ」と呼…

にしはる
4か月前
4

デビュー戦の記録

今回は記念すべき初授業(デビュー戦)を終えた感想を書こうと思う。 私は現在の職場でPhotoshopやillustratorといったグラフィックデザイン関係のことを教えている。と言っても、日本語ではなくシンハラ語で教えるのだから日本で教えるとは訳が違う。 ていうか、なんなのよ?教えるって。シンハラ語を3か月ビッチリ勉強した外国人が現地人に対して現地語で教えるって異常にハードルが高くないか?と思う。しかし、行動しなければ何も生まれないことも事実な為、とにかく早くやって早く失敗

異国の地での体調不良

私は日本にいた頃はアレルギー一切なしの健康優良児だった。風邪もあまり引かないし、病院もあ…

にしはる
4か月前
5

ちょっとづつ覚悟が決まってくる3ヵ月目

まもなくスリランカに来て3か月を迎えようとしている。そんな中で、最近色々と自分の中での「…

にしはる
4か月前
4

舞台袖で絆が生まれる

「明後日、日本人が来るからサリーを着てきなさい」と職場の上長から夜な夜な電話が掛かってき…

にしはる
4か月前
5

サリーを着ると、みんな喜ぶ

新しいサリーをいつデビューさせようか… いつも急にデビュー日やリリース日が決まってしまう…

にしはる
4か月前
6