見出し画像

のぎのの&ひなたひ(2021/2/7)

【お詫び】
昨日は所用により、リアルタイムでの聴取ができませんでした。タイムフリー聴取であるため、1日遅れのレビュー投稿であることをお詫び申し上げます。

乃木坂46の「の」(のぎのの)

<公式サイト>http://www.joqr.co.jp/nogizaka/
週替わりパーソナリティは筒井あやめさん(4期生)
>3期生と4期生の最年少コンビ(2004年生まれ)で放送

【タイムライン】
・2/2に17歳を迎えた岩本さん
>「花のセブンティーン」とよく言われるが、あまり17歳になったのを感じない。どちらかというと、18歳の方が大人になったと感じる。

・フリートーク

・最年少コンビにしか話せないことは?(byスタッフ)
>現代っ子と言いながら、手芸が特技など渋い面もある(筒井さん)

・最近しているものは?
>YouTube、ゲーム実況以外のいろいろな動画を見ている。あと、感動系の映画を見るようになった。(筒井さん)
>大園桃子さん(3期生)から教えてもらいながら、アニメを見るようになった。カワイイ系よりもグロテスク系を見ている。(岩本さん)

・「流行り」の定義とは?
>何をもって「流行り」と感じるのかわからない(両名)

・乃木坂との歴史
>2012/2/22のデビュー時、7歳(筒井さん)と8歳(岩本さん)だった2人
>あまりアイドルについて詳しくなかったけど、学校の生徒の間で流行っていたのを見ていて、オーディションを受ける中で、アイドルのすごさに気づいていった。

・ふつおた紹介

・「アウトロクイズ」について
>意外と難しそうだけど、楽しそうだからやってみたい

・家ではどのような髪形や格好をしている?
>1日中パジャマ姿で過ごしている(筒井さん)
>髪を下ろして、前髪を結んでいる(岩本さん)

・寒がりor暑がり?
>すごく寒がり(岩本さん)、遠藤さくらさん(4期生)も寒がりで、車の中で震えているとのこと

・譲れないファッションのこだわりは?
>一時期メガネをよくかけていた。今は着替えの楽な服を着ることを意識している(岩本さん)
>全くない(筒井さん)→柄のある服を着てみたい

<曲>
・『I see…』(2020年)
・『未来の答え』(2017年)

【レビュー】
改めて乃木坂の歴史を感じた!
2012年2月にCDデビューした時に7,8歳だったという2人が今年17歳になったということを聴いて、「まだ17か~」と羨む一方、「8歳からもう17歳になったのか~」と9年の月日の長さを感じました。筆者も高校1年の16歳だったということと、これまでの乃木坂46が歩んできた道を照らし合わせてみると、これまでにさまざまな歴史が刻まれていったのだなとしみじみと思います。
この先、10年20年先もグループにとって素晴らしい歴史が刻まれていくようにファンとして願っています!


日向坂46の「ひ」(ひなたひ)

<公式サイト>http://www.joqr.co.jp/hinatazaka/
週替わりパーソナリティは髙橋未来虹さん&山口陽世さん
>今回は初の新3期生コンビ

【タイムライン】
・もうすぐバレンタイン
>先輩からもらえるかどうか楽しみ!

・コーナー『こんなに話しちゃっていいの?』

・「進撃の巨人(漫画)」について
>現在33巻まで読破。ネタバレを防ぐために、漫画アプリで追っかけで見ている。(山口さん)
>結末を早く知りたいために、自分からネタバレを見ていく(髙橋さん)

・ひなあいの「新3期生年表」企画について
>自分たちがフォーカスされて、いつもよりも緊張した。
>小さい頃から変わらないと周りから言われる(山口さん⇒髙橋さん)
>よくベビーフェイスといわれるが、写真を追ってみるとお姉さんになった(髙橋さん⇒山口さん)

・番組では未公開の年表を発表
【髙橋さん】
・8歳  :ショートヘアにハマり、まわりから「きのこ」と呼ばれる
・11歳:公園に動物の名前を付ける
・14歳:吹奏楽コンクール1週間前に腹痛で入院。完治しないまま出場。

【山口さん】
・9歳  :体を軟らかくするために相撲を始めた。
・11歳:前髪の大暴走が始まる
・15歳:修学旅行で初のジェットコースターで大号泣

・コーナー『日向坂46の・・・』

今回のキーワードは「と」

・都市伝説:グループ内での秘密や変わっていること
>森本茉莉さん(新3期生)が眠くなる時に可愛い声で「眠い」と言う。
>東村芽依さん(1期生)が収録中、椅子を浅く座る。

・鳥:ひなくり2020のポカについて
>コンサート終了後写真を撮ったが、思ったより丸い
>聞き覚えのある声で、なぜかメンバーの秘密を知っていてライブ中でそれを暴露していた。

・透明人間
>ちょっとしたいたずら。透明人間だからこそできる大掛かりないたずら(髙橋さん)
>光をチカチカ発したい。怪奇現象ぽいことを起こしてメンバーを怖がらせたい(山口さん)

次回のキーワードは「さ」

<曲>
・『My fans』(2020年)
・『この夏をジャムにしよう!』(2020年)

【今週のメンバーへの質問】「46番目の目標は?」
>まつげをきれいに上げられるようになりたい(山口さん)
>体調管理のために好き嫌いを無くしたい(髙橋さん)
【来週のメンバーへの質問】
>「バレンタインチョコは手作り派?or買う派?」

【レビュー】
新3期生の成長が見れた放送でした!
今回は新3期生の2人でしたが、なにも詰まることなく、いろいろなトークが聴けて良かったです。司会役の髙橋さんもしっかりと回していたし、山口さんもそれに応える形で様々なトークを繰り広げていました。次回も髙橋さんと森本茉莉さんの新3期生コンビなので楽しみです!


radiko(各番組の検索画面)

<のぎのの>https://bit.ly/3aK9JVB
<ひなたひ>https://bit.ly/3cRzqq3

【各番組放送局一覧】
<のぎのの>
文化放送 (日)18:00~18:30(キーステーション)
■北海道放送(日)18:00~18:30
■青森放送 (日)21:30~22:00
■秋田放送 (日)22:00~22:30
■山形放送 (木)21:15~21:45
■ラジオ福島(金)23:30~24:00
■新潟放送 (月)20:00~20:30
■信越放送 (水)21:30~22:00
■山梨放送 (土)18:00~18:30
■北陸放送 (日)20:00~20:30
■静岡放送 (土)18:30~19:00
■西日本放送(木)23:30~24:00

<ひなたひ>
文化放送 (日)18:30~19:00(キーステーション)
■ラジオ福島(日)22:30~23:00
■静岡放送 (土)19:00~19:30
■宮崎放送 (日)22:00~22:30




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

いつもご覧いただきありがとうございます。今後も皆さんの関心を引く記事を書いていきますので、よろしければサポートをよろしくお願いいたします!