「勝ち負けだけじゃないスポーツの楽しみ方」vol.3

「勝ち負けだけじゃないスポーツの楽しみ方」というnoteマガジンを立ち上げたのが2018年1月。

当初は川崎フロンターレのレビューをまとめて読みたい人向けのマガジンとして立ち上げましたが、改めてタイトルにもあるような「勝ち負けだけじゃないスポーツの楽しみ方」をマガジンの読者の皆様と考える場を作りたい!と思いまして、マガジン読者向けのnoteをリニューアルすることにしました。

スポーツの楽しみ方は人それぞれです。選手の技術を楽しむ人、戦術を楽しむ人、スタジアムのグルメが好きな人もいれば、友人たちとの会話が楽しい人もいるし、テレビやオンデマンドで楽しむ人もいます。

スポーツをどうやったらもっと楽しめるか、スポーツでもっと社会を楽しくするにはどうしたらよいか。

改めて「勝ち負けだけじゃないスポーツの楽しみ方」では読者の皆様とスポーツの楽しみ方を一緒に考える場にしていきたいと思います。

勝ち負けだけじゃないスポーツニュース

スポーツのニュースや記事は、チームの勝ち負けに関するニュースばかりですが、スポーツの魅力は勝ち負けの周りにこそあると思っています。ここではそんな「勝ち負け」の周りにあるニュースについて紹介していきます。


今週はSAJ2022の話を少しだけ書かせて頂きます。SAJ(スポーツアナリティクスジャパン)とは2014年から開催しているスポーツのデータ分析に関するカンファレンスなのですが、2014年には100人規模だったのが2020年には900人規模まで拡大。2021年もオンライン開催ながら、300人以上の参加者に参加して頂きました。

スポーツに関するイベントは色々ありますが、このイベントはスポーツアナリストの皆様や趣旨に共感した人たちが運営していることもあり、他のイベントとは違う独特のポジションを築き上げています。スポーツとデータ、スポーツとテクノロジーといった掛け合わせによって、スポーツの価値そのものを考え直す。そんなイベントになりつつあります。

僕は2016年から実行委員として運営をサポートさせて頂いており、2022年のスポーツアナリティクスジャパンも少しずつ準備を進めています。

2020年、2021年はアウトドアスポーツのセッションを担当させて頂きました。アウトドアスポーツがデータをどう活用して、スポーツの新たな価値を生み出そうとしているのか、2年かけて掘り下げさせて頂きました。

2022年はどうしようかと思ったのですが、2022年は「サッカー」をテーマにしたセッションを企画する予定で準備を進めています。サッカーをテーマにしなかったのは、パートナーの皆様もサッカーを取り上げたいし、実行委員のメンバーにもサッカーを取り上げたいメンバーもいたりと、他とのバランスを考えて避けていたのですが、僕もなでしこリーグ・大和シルフィードの分析をサポートさせて頂いているので、ようやく僕の立場からサッカーについても語っていいだろうと。そう思って準備を進めています。

ではどんな企画にするかというと、きちんと詳しく話を聞いてみたかった人が海外にいるので、その人に相談をしながら企画を進めています。まだ全然話は出来ていないのですが、どんな言葉でセッションするかも決まってない、というセッションを考えるのは久しぶりだし、何より自分が聞きたいテーマを海外の現場で活躍している人から聞けるのは楽しみでしかありません。

サッカーが好きな人なら楽しめるセッションになるように準備したいと思いますので、楽しみにお待ちください。

スポーツとデータといえば、こちらのイベントも楽しみ。

今週のおすすめ本

ここから先は

5,123字 / 1画像
スポーツのコラムにプラスして、日記を書くことにしました。日記には、お会いしている人の話、プロジェクトの話、普段の生活など、表に書けない話を書こうと思います。

Jリーグ、海外サッカー、ランニング、時事ネタなど、自分が普段楽しんでいるスポーツの楽しみ方について、ちょっと表で書けない話も含めて、4,0…

サポートと激励や感想メッセージありがとうございます! サポートで得た収入は、書籍の購入や他の人へのサポート、次回の旅の費用に使わせて頂きます!