見出し画像

今日は大仏の日

登場モノ

粕田山葵:ワサビ漬けの妖精

奈良野瓜生:奈良漬の妖精

粕田山葵(かすだわさび)と奈良野瓜生(ならのうりお)が一杯やりながらおしゃべりしている。

山葵:だいぶ大仏だねぇ~

瓜生:そ~ねぇ、大仏だいぶ大きいねぇ、それにかなりの爺さんなのに歳を感じさせない貫禄。

山葵:それが大仏パワーなのかな?何事もないような顔しているのに1300歳。奈良奈良なの?

瓜生:う~ん、メラノイジンの抗酸化パワーかもよ。

山葵:あれだけ、ガタイもデカイし、顔なんかもふくよかでテカテカしているから何かあるね。

瓜生:メラノイジンはコーヒー、ココア、醤油、味噌、黒ビール、麦茶なんかにも含まれていて、

糖尿、高血圧、コレステロール、癌にまで効いちゃうんだな。

山葵:それ、万能薬だね。しかも普通に飲み食いしているモノばっかり。その中でも大仏の大好物は?

瓜生:メラノイジンパワーが期待できる精の付く食べ物って言ったら、ウナギに僕、奈良漬じゃない?

山葵:あ~、付いてくるよね。君…あれって、そ~言うことなの?君と大仏は同じ歳だしね。

安定した仕事があって羨ましいよ。

瓜生:う~ん、持ちつ持たれつってとこかな?

山葵:あ~、いいよな~、僕は江戸の生まれだし、そんな強力な相棒もいないしさ。

瓜生:君はその刺激的な性格が脳に効くらしいよ。お年寄りが多いからそっち方面で頑張ってみたら?

山葵:そ~だね。ありがとう。僕らさ、ドカドカ食べられるモノじゃないから、逆に健康被害!!なんて話にもならないよね。

瓜生:うん、毎日、少し、長~く愛されたら最高だよ。


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,921件

大変貧乏しております。よろしかったらいくらか下さい。新しい物語の主人公を購入します。最後まで美味しく頂きます!!