マガジンのカバー画像

浦和レッズ感想マガジン

58
浦和レッズの試合後の感想です。試合を観て感じたことをそのまま書いていますので、読みづらかったり識者の方の見方と違ったりするかもしれませんが、気軽に読んでもらえるとうれしいです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【サッカー】浦和レッズ リーグ第10節ホーム 名古屋グランパス戦(2024.4.28)感想

【サッカー】浦和レッズ リーグ第10節ホーム 名古屋グランパス戦(2024.4.28)感想

「ショルツ復帰でマリウスの安定感マシマシ」

ゴールデンウィークで絶好の観戦日和となったホーム名古屋戦。うれしい2-1で勝利となりました。ヤッターマン!

前節ガンバ戦は、出かけていてリアルタイムで見られず、帰宅後DAZNで見ようとしたらライブ中継終わってるはずなのに、いきなりアディショナルタイムの場面から始まるというクソ仕様で、0-1で負けてることを知ってしまって試合を観る気力が消え失せてしまい

もっとみる
【サッカー】浦和レッズ リーグ第8節アウェイ 柏レイソル戦(2024.4.12)感想

【サッカー】浦和レッズ リーグ第8節アウェイ 柏レイソル戦(2024.4.12)感想

「改めて岩尾の存在のデカさ実感したカモ」

金曜開催ゲームは0-1の敗戦。特筆すべきことがビックリするぐらい何もない塩ゲーでした。

前半

ベンチからでもスタートからもピッチ上に大きな影響を及ぼしてきた岩尾がベンチ外となり、小泉がスタメン、堀内がベンチ入りとなりました。前節含め、チームを循環させてきた大きな力がない中でも攻撃的なサッカーを見せられるか、不安と期待が入り混じった状態でキックオフ!

もっとみる
【サッカー】浦和レッズ リーグ第7節ホーム サガン鳥栖戦(2024.4.7)感想

【サッカー】浦和レッズ リーグ第7節ホーム サガン鳥栖戦(2024.4.7)感想

「佐藤のロングパスに痺れ過ぎたってハナシ」

絶好のお花見日和の中、ホームで行われた鳥栖戦は3-0での快勝でした。めちゃくちゃうれし〜!自分はDAZNでの観戦でしたが、お花見の誘惑に負けず埼スタに駆け付けた皆さんは、圧倒的な勝ち組ですね。

前半

前節の敗戦が悔し過ぎて、GGRも浦議のプレビューも見ることなく迎えた鳥栖戦。酒井に代わって石原が入り、松尾もスタメンに復帰しました。鳥栖の順位を鑑みて

もっとみる
【サッカー】浦和レッズ リーグ第6節アウェイ FC東京戦(2024.4.3)感想

【サッカー】浦和レッズ リーグ第6節アウェイ FC東京戦(2024.4.3)感想

「年齢でサッカーをやるわけではないが、平均年齢29歳は高過ぎカモ」

西野TDの退任報道に揺れる浦和界隈…。それでも試合はやってくるということで水曜開催のFC東京戦ですが、悔し過ぎる1-2の敗戦に終わりました。

前半

大久保の所に渡邊が入り、大畑が左サイドバックで今季初スタメン。前節このコンビでやってて良かったので納得です。

序盤は何とな〜く東京ペースで進み、浦和がリズムをつかめない感じで、

もっとみる