見出し画像

JAXA山田哲哉氏

【はやぶさ】
本日は、テレビニュース情報でしか拝見出来ない、「はやぶさ」のレジェンド素晴らしい先生のお話をお伺いしました。
間もなくスタートする展示会に先駆けて、研究や開発を手掛けられてます、
JAXA宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所准教授山田哲哉氏のお話でした。
間もなく開催される展示会のお申し込みはこちらです↓↓↓↓↓↓
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/hayabusa2/index.html

本日の感想
*最終AIでなく人の判断とデータを使われたお話は、かなり共感させて頂きました。
*リハーサルを何度も重ねられる故、リハーサルはいろんな方向性を注視したとのこと。音楽にも関連性があります。
*思ってたことと違うことになるとそこで閃き考え一丸となることは、コンサートなどで人と人の化学反応で生まれる「感動」と似てると感じました。
*重力のお話は、ピアノを弾く際にお話してるので、益々興味深くなりました。

拝聴して、宇宙の話をワクワク伺い、同士の信頼や人間性を尊重して、高めるプロフェッショナルさは、言葉で言い表せない感動で涙しました。ありがとうございました。関係者の皆様にもお世話になりました。ありがとうございますm(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

よろしければ、サポートの程お願いいたしますm(_ _)mサポートの収入はクリエイターの資金に活用させて頂きますm(_ _)m