見出し画像

Renaママ島での発見!!【ママから学んだ事旅編5ー7】

ハロー😊今日もニッコリにこまるだよ♪

今日のお話は、Renaママがマリンドゥケ島に泊まるんだけど‥なんだか、いろいろありそうだよ!!

前回のお話しは、👇から読んでくださいね。

🐶Renaママ達は、どんな所に泊まったのかなぁ?

🙋🏻‍♀️それでは、今夜の宿へ出発!!の前に‥ホテル前に建てた小さな小さなチャペルを見にいくよ。

画像1

🙋🏻‍♀️このチャペルは、なぜ建設したかと言うと‥。  実は、この町の人達は結婚式を挙げれない若い人が多いからなんだよ。マリンドゥケ島の中でも一番貧困な町だからね。だから、一番最初に町の若い夫婦達の夢を叶えてあげたいと思ったんだって。

🐶おじいちゃんは、凄いね!!小さなチャペルだけど、島の若者達に夢を与える事ができるね♪素晴らしい事だね♪

🙋🏻‍♀️チャペル建設後には、10組の合同結婚パーティーを無料で開催したんだよ。皆んなの喜ぶ顔を思うと、幸せな気持ちになるよね。

画像2

画像3

🐶なに?この赤い顔の人‥怖いよ‥。

🙋🏻‍♀️これは、島の名前が書いある石像だよ。 私達は、ホテルから2時間かけて果実園のあったガザン町に戻ってきたよ。この町に泊まるんだよ。 

画像4

画像5

🐶70歳近くのおばあさんと、黒猫ちゃんが経営している2部屋だけのホテルなんだよね♪

🙋🏻‍♀️そうなの♪ホテルの床は、全てが竹で出来ていて、清潔なホテルでしたよ。              特にベランダから見る景色が最高!!        竹で編んだ長椅子があり、寝ながら海が一望できるのよ♪あの眺めは息を呑むほど美しかったなぁ♪

🙋🏻‍♀️おばあさんは、現地のタガロク語しか話せないんだけど、笑顔とハグと、ジェスチャーがあれば何も問題は無かったよ。                   言葉が通じなくても、心が通じ合うと言うか‥何を言ってるのか?何を話してくれているのか?が、理解できたの。                       この島から出た事は無いけど、この場所で生きられて幸せだって。黒猫の相棒も一緒だしね♪                           

🐶良かったね♪やはり、言葉も大切だけど‥温かい気持ちは伝わるんだね。             

🙋🏻‍♀️あっ!でも‥シャワーはお湯が出ないし、水瓶に溜まっている水で体を流す感じだったの(泣)     RinaとReiは、「フィリピンの島だったらこんな感じだよ♪」と言うから‥ワガママは言わなかったよ。   それが、このホテルのスタイルだからね。

🐶Renaママ大人になったね♪(笑)このホテルは食事を出してくれるの?

🙋🏻‍♀️食事は出ないから、買い出しに行くんだけど‥ 。      結局‥カップラーメンとお菓子、バナナを買ってきたんだよ。                      私が食べれそうなのがカップラーメンだったから‥              現地のお菓子は、旅上級者のRina、Reiは美味しいと大満足♪

画像6

画像7

画像8

🙋🏻‍♀️そして、フィリピンの夜の定番は!!カラオケ🎤 JunJun&Ray、おばあちゃん、私達の6人で夜のカラオケ宴会をしたんだよ。                皆んなでカップラーメン食べながらね♪                        私は、カップルラーメンしかご馳走できずに悪いなぁ‥と思ったんだけど、島では高級品。                      あまり食べた事がないカップヌードルにJunJun&Rayは喜んでいたよ。良かった♪                  そして、皆んながフィリピンの曲を聞いて、歌って踊って♪RinaとReiが楽しそうにいる姿を見て、心が熱くなり、幸せな気持ちになったんだよ。       

画像9

🐶マリンドゥケ島の夕日は、真っ赤だね!!    こんなの見たこと無いよ!!

🙋🏻‍♀️うん。3人並んで眺めた夕日だったよ。      2人から言われた言葉‥「マリンドゥケ島の旅に誘ってくれたお陰で、心からリフレッシュできたよ。」‥      心が熱くなり、もっともっと楽しませたいなぁ♪と思ったよ。

画像10

🙋🏻‍♀️3泊5日の旅は、あっという間だからね!!    明日は、島の温泉など観光に行くよ♪

🐶明日も続きが楽しみだよ♪           今回学んだ事は‥自分の常識は、自分だけの常識だって事!!知らない国の知らない場所に行ったなら、先ずはそこの常識に従う事。               そこから新しい発見や、楽しみが見つかると言う事だね。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。マリンドゥケ島の旅を楽しんでいただけたら嬉しいです。明日も楽しみに。

にこまる

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

#一度は行きたいあの場所

51,809件

いつも、にこまる😊noteを読んでいただき、ありがとうございます。皆さんのスキとフォローが嬉しくて💗ニコニコだよ。これからも、にこまるの笑顔を皆様に届けられるように。Renaママ&にこまる