見出し画像

こないだの休日の話

洋服は気に入ったものを着倒して、色褪せたり擦り切れたりして十分役目を果たしてくれたあと、最後に雑巾として使用して処分、というのが私の理想。
だけど、そううまくいかないのが現実で。

たとえば、だいぶ前に買ったチェック柄のシャツ。ギンガムチェックって可愛らしい感じだけど、黒なら大丈夫かなと思って選んだ。
が、着てみるとどうにもしっくりこず、ずっと着ないまま数年。

生地はまだまだきれい。捨てるのはあまりにももったいない。リサイクルショップへ持っていく手もあるけれども、せっかく自分がいいと思って選んだものだし、どうにか使いたい。

いろいろ考えた結果、リメイクに挑戦することにした。
シャツを解体して、大小の丸いブローチに。
おっ、悪くないんじゃない?

裏面

早速洋服につけてみよう。

無地の洋服が多いから、アクセントに使えそう。
これが土曜日の夜の話。

次の日の日曜日。
気にかかっていた、もう一着を引っ張り出した。
部屋着用にしようと大きめサイズにしたのだけれども、重くてリラックスしづらく、ほとんど出番がなかったトレーナー。

ワッフル生地のトレーナー

伸びる生地だし、ターバンにするといいんじゃない?
ヘアバンドやヘアターバンはいくつか持っているけど、きゅうくつなものが多く、長時間つけていられないことが多い。
頭囲は小さいほうなんだけどなあ、とよく思う。

目指すは、太くて締め付けがないターバン。
もちろん作ったことがないので、ネットで調べて格闘すること数時間。
どうにか完成した。

つけたところ

洋服としては活用できなかったけど、違う形でどんどん使っていくぞ。


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?