日韓のすゝめ

明治大学国際日本学部金ゼミナールです! 政治経済って難しいですよね!あんまり触れたく…

日韓のすゝめ

明治大学国際日本学部金ゼミナールです! 政治経済って難しいですよね!あんまり触れたくないなと思うヒトが多いと思います、、、 そんな皆さんにわかりやすく、より身近に政治経済をお届けしたい、、、そんな思いでこのnoteを創りました! ぜひ、フォローしてみてください!

マガジン

  • 【経済】

    大学生の視点から、主に日韓の経済情報に関する記事をまとめています

  • 【文化】

    大学生の視点から、主に日韓のポップカルチャーに関する記事をまとめています

  • 【歴史】

    大学生の視点から、主に日韓の歴史に関する記事をまとめています

  • 【世界情勢】

    大学生の視点から、主に世界の政治経済に関する記事をまとめています

  • 【政治】

    大学生の視点から、主に日韓の政治に関する記事をまとめています

最近の記事

TPPやRCEP…経済用語を解説!

ヨロブン アニョハセヨ!日韓のすゝめです^^ 先月11月15日、日中韓とオーストラリア、ニュージーランド、東南アジア諸国連合のインドを除く15カ国はRCEP発足に向け、協定に署名しましたね! 発行されれば、世界人口の約3割、国内総生産(GDP)の約3割を占める巨大な経済圏ができます。 そしてこれは、日中韓の3カ国間にとって初めての自由貿易協定になります。 ところで、今回のRCEPやTPPにFTA… 「ニュースではよく耳にするけれど、改めて聞かれるとうまく答えられない!」

    • RCEPのきほんの「き」

      みなさんこんにちは! 日韓のすゝめです! 先月15日首脳会議で合意され署名式が行われましたある大きな出来事がありましたね! RCEPです! RCEPって言われてもよくわからんっていう人もいるかなと思うので、まずは概要をみていきましょう!! RCEPの概要RCEP:Regional Comprehensive Economic Partnership    (=地域的な包括的経済連携協定) ・参加国:ASEAN10か国、日中韓、豪州、ニュージーランドの15か国 ※AS

      • 「韓流」と「日流」 文化から読み解く 日韓新時代

        みなさんこんにんちは!でぃーちです。 「日韓関係の推移と韓流の発展過程」という記事から政治とK-popの相互関係に関して考察してみました! まず、結論から言うと、「政治とK-popの間には双方向性はあるものの、K-Pop→政治の方向性は圧倒的に強い」ということが仮説立てられそうです! まずはこの本が語る内容を引用しながら時系列でまとめて行きます! 主に内容としては文化と日韓の歴史・政治がどう絡んできたのかの流れになります! 以下文献参照(※1) ~1970年代脱植

        • K-POPと日韓関係に相関性はない?!

          アニョハセヨ~ヨロブン!今回は、KPOPと日韓関係の関連性について説明していきます。KPOPといえば韓国の政治的戦略だと言われたり、アイドルが政治的な発言をして話題となったりと、政治また外交と繋げて考えたりすることも多いのではないでしょうか。今回は、その様なKPOPは本当に日韓関係に影響されるのか(また影響を及ぼすのか)について考えていきたいと思います! 2013年の日韓関係の冷え込み2013年は日韓関係は歴史問題を皮切りに冷え切った年である。その影響力は大きく、日本では嫌

        TPPやRCEP…経済用語を解説!

        マガジン

        • 【経済】
          1本
        • 【文化】
          1本
        • 【歴史】
          2本
        • 【世界情勢】
          3本
        • 【政治】
          1本

        記事

          K-POPの日本進出を可能にした、BoAと東方神起

          ヨロブン アニョハセヨ!日韓のすゝめです^^ 最近は、BTSにTWICEやBLACK PINK、そしてNiziUなどなど… 文化的な側面において、日本と韓国の結びつきが強まりましたよね! そんな現在を第3次韓流ブームと我々は呼んでいるわけですが、 今回は、K-POP音楽が日本に根付き始めた第2次韓流ブームについて、解説したいと思います! この記事を読むと、、 #韓国の文化政策を知る #BoAと東方神起が日本進出への道を作り上げた背景がわかる それでは参りましょう!

          K-POPの日本進出を可能にした、BoAと東方神起

          ジョー・バイデンってどんな人?

          ヨロブン アニョハセヨ!日韓のすゝめです^^ 今日は、韓国メインのお話ではありませんが 米国だけでなく全世界が注目しているアメリアの新大統領、 ジョー・バイデン(Joe Biden)氏がどんな人物なのかに注目したいと思います! 見た目からして、”優しそうなおじいちゃん”という印象を受けますが、どんな方なのでしょうか!? この記事を読むと、、 #バイデン氏がどういう人物なのか知る #バイデン氏が訴える今後の政策がわかる それでは参りましょう! バイデン氏の生い立ち19

          ジョー・バイデンってどんな人?

          どうなる米朝関係!?

          アニョハセヨ~!今回は次期大統領になることが確実となっているジョー・バイデン氏と北朝鮮戦略についての記事をまとめてみました! 11月8日(日)Yahooニュース「“トランプ氏ロス” の金正恩氏――自身を「悪党」「暴君」呼ばわりするバイデン氏に戦々恐々」より バイデン新政権誕生により、米朝関係は悪化する? 先日アメリカ大統領選の投開票が行われ、バイデン氏が新大統領になることが確実となってきた。そのことを喜べない人がいる。北朝鮮の総書記、金正恩氏だ。金委員長は、以前からトラン

          どうなる米朝関係!?

          ベルリンにある「少女像」って?

          ヨロブン アニョハセヨ!日韓のすゝめです^^ 今日は、2020年10月11日の朝鮮日報より、慰安婦問題第2弾! 「베를린 소녀상, 12일만에 철거 명령...그 뒤엔 日정부 집요한 로비 (ベルリン少女像、12日目に撤去命令...その後には日本政府の執拗なロビー活動)」 という記事と共に、「ベルリンにある慰安婦像」について学びます! この記事を読むと、、 #世界に慰安婦像が設置される意図がわかる #韓国と日本の主張の違いがわかる それでは参りましょう! 新聞

          ベルリンにある「少女像」って?

          北朝鮮の軍事パレードについて解説!

          アニョハセヨ~ 今回は先日話題になっていた北朝鮮の軍事パレードについて簡単に解説していきたいと思います! この記事を読めば… #最新のニュースが理解できる #北朝鮮の動きを見れる #現在の米朝関係を理解できる 10月11日 NHKニュースより 「北朝鮮 軍事パレードで新型ミサイル登場 米高官『失望』」北朝鮮は10月10日軍事パレードを行い、ICBM(大陸間弾道ミサイル)級とみられる新型ミサイルを披露した。金正恩委員長は演説で、大統領選を控えるアメリカを直接的に言及

          北朝鮮の軍事パレードについて解説!

          ~アメリカ大統領選の仕組み~

          みなさんこんにんちは! でぃーちです! みなさんアメリカ大統領選は見てますか? 嫌でも目に入ってくる人がほとんどなのではないでしょうか? 結果は、、、 バイデンさんが事実上の勝利宣言をしましたよね。 ただ、トランプさんが「不正投票」と訴えているのもあります。 ここのお話をしていきたいところではありますが、みなさんはまず大統領選の仕組みから知っていくことが大事かなと思います! なので今日は日韓関係への影響は他の記事にお願いして、 #大統領選の仕組みを知る #アメリカ大統

          ~アメリカ大統領選の仕組み~

          慰安婦問題についてまとめてみた!

          みなさんこんにちは!日韓のすゝめです! 今日は10/11(日)ニュースになっていた 「菅首相、「韓国の反日行為を正していく」という姿勢=韓国報道」 という記事から慰安婦問題を解説していきます! この記事を読むと?#慰安婦問題自体が理解できる #ニュースで何が問題になっているかがわかる #政治経済によりふれやすくなる なのでしっかり学んでいきましょう! 新聞記事について以下引用(※産経新聞、「菅首相、“韓国の反日行為を正していく”という姿勢」=韓国報道)    日本の産経

          慰安婦問題についてまとめてみた!