見出し画像

幸せに生きるために大事なのは

突然だけど、あなたが人生を幸せに生きていくうえで一番大切なことって何だと思う?

家族?愛する人?仕事?趣味?いろいろありそう。

私が幸せに生きていくために一番大切だと思っているのは、
自分自身を愛することです。


自分を愛することさえできれば、あなたは幸せに生きていけます。

私が保証します。




あなたは、どんな自分も愛せますか?

それは、落ち込む自分も、頑張れない自分も、失敗する自分もです。




はい。と言えない人が多いのではないでしょうか。



自分とは、いつも一緒にいます。
一番に気にしなきゃならないのは、一番の相棒、自分自身です。

いつも一緒にいる人と険悪な仲って、最悪じゃないですか?

絶対嫌ですよね。
自分を愛さないというのは、そういうことです。

そして、自分との関係がうまくいっていないと、その関わり方がそのまま他人との関わり方となるので、現実の人間関係もうまくいきません。

自分を愛せないと、良いことがないんです。


「でも自分を愛するって、なんかこう・・・気持ち悪くない?笑」
って思われた方いませんか?

私は日本人の無意識に潜む、集合的無意識というわれるところに根付いている日本独特の価値観が、そうさせていると思っています。

察する文化、他を大切にする文化、みんなで一緒にやる文化、出る杭打たれる文化、などなど。
日本で大切にされている美徳の裏には、弊害もあるんですよね。

自分を低くして、他を持ち上げる。しかも過度に。
そういった価値観は、自分を大切にしない、後回しにもなります。
自分を殺して他に合わせることが優先されたりもします。
「普通」を重んじ、それ以外が認められなかったりします。


もし愛せたとしても、条件付きの場合が多いです。

自分に厳しいから素晴らしい。
頑張っているから素晴らしい。
親の言うこと聞くから良い子。

じゃあ頑張らない自分は?自分に甘い自分は?言うこと聞かない自分は?愛せないってこと。
これが条件付きの愛です。

それらはとても些細なことなんです。


本来、人はただ存在するだけで素晴らしいんです。
どんな自分も無条件で愛していいんです。

あなたは赤ちゃんの時、何もできないのに、ただ存在するだけで、人を喜ばせ感動させました。子ども時代だってそう。あなたは何も考えていなかったかもしれませんが、ちょっとの成長を周りの人は喜んだはずです。

何もできなくても素晴らしいんです。
頑張ってなくても素晴らしいんです。
自分に甘くても素晴らしいんです。
生きてるだけで素晴らしいんです。



自分の価値を考えてみてください。
「自分にそこまでの価値はない」って思いました?
それとも「少しは価値がある」って思いました?

価値とは、基本的に、希少性が重要です。
数多ければ、価値は下がるし、少なければ上がる。
そうなれば、あなたの価値は?

あなたはこの宇宙どこを探しても、一人しかいません。あなたの人生はあなたしか経験していないし、あなたの見ている世界はあなただけのものです。

つまり、この無限ともいえる広い宇宙の中で、「あなた」はたった一人しかいないんです。

あなたには、計り知れない価値があるんです。


そう思ったら、少しは自分を愛せますか?

どんな自分も無条件で愛して。そうしたらいろんなことがうまくいくよ。

これが私からのメッセージです。



読んでくださって大感謝!
最近、やはり自己愛が一番重要だなと気づいて、それを追求するための勉強をしています。近いうちに、自己愛を高める方法の記事をまとめたいと思っています。
さぁ学ぼう!未来のために!

私が実践する「好きな自分で在り続けること」を軸に置いた選択教育も自己愛につなげるための教育法です。気になればぜひ。
また長くなった!(;´Д`)
ニキチャコでした!またねー♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?