キッチンニジノハシ

キッチンニジノハシ代表。 https://kitchen-nijinohashi.st…

キッチンニジノハシ

キッチンニジノハシ代表。 https://kitchen-nijinohashi.studio.site/

最近の記事

<7月,8月料理教室案内>

【おいしさの法則入門ワークショップ】 【おいしさの法則入門ワークショップ】という美味しい味付けの根本的な仕組みを習得するものを長らくやっています。お味噌汁を作る、というシンプルな経験を通して、料理全般において「おいしい」という感覚はどう作られているのかを整理して意識的にコントロールできるようにします。 お吸い物、めんつゆ、鍋物のスープ、漬物の素、炊き込みご飯の素、親子丼の素などインスタントな加工調味料を使わずに季節の素材で料理できるようになるので楽しいですよ。 時短に

    • June and July Cooking Class Guide

      June and July Cooking Class Guide Here is the guide for the cooking classes in June and July. Introduction to the Principles of Deliciousness Workshop Have you ever felt unsure if you're following recipes or videos correctly? Or have you

      • <6、7月料理教室案内>

        <6、7月料理教室案内> 6、7月の料理教室のご案内です。 【おいしさの法則入門ワークショップ】 レシピや動画などを参考にしたときに、 本当にこれで合っているのだろうか?と不安になったり 自分の手料理がおいしくない、センスがないと 諦めてしまっている方に何が問題か分析して、 どこを目指したらいいかをお伝えします。 <日程> ●オンライン 6月1日(土) 10:00-12:00 6.15(土)10:00-12:00 7.6(土)10:00-12:00 7.20(土)

        • つくるほど料理が上達するレシピ

          レシピを覚えるより普段の料理が丁寧&楽になる おいしさの法則の連続講座「炒める」がテーマの回にて。 ほとんど料理をしてこなかったという生徒Sさん。 講座にて本質を掴むと、並べておいた材料の中から自らチョイスし、こんな中華料理のような炒め物を自力で編み出しちゃいました。 そう、炒める、の本質を掴むと「何を炒めても美味い」という状態になるので、自由に料理できるようになります。 ゲキうまでしたので、作るほど料理が丁寧になっていくレシピにして発表します。めっちゃ簡単なのでやって

        <7月,8月料理教室案内>

          イセヒカリの多年草化に成功しました

          日本の稲作の歴史が覆っていく もともとサバイバルスキルの一環として、食の自給に興味があった僕は、数年前に、ご縁あって稲の多年草化栽培の農法を一般市民の自給ために確立された合資会社大家族の小川誠先生が主催される研修に参加させていただき、成田市にある磯部の集落、自身においては祖父の家のそばで、仲間たちと実験的に稲の多年草化栽培に挑戦する田んぼを2022年に始めました。品種はイセヒカリです。自分は農業に関して、全くの素人ですが、早くも2023年度、残しておいた稲株から写真のように

          イセヒカリの多年草化に成功しました

          愛する人のための誕生日の食卓(オーダーメイド出張料理)

          突然の電話 金木犀の香りが街から消えかけようとして、秋の深まりを感じるある日の晩、数年ぶりに友人から「明日の夕方って空いてる?」「明日出張料理の仕事を頼みたいのだけど・・・。」 ?! 前日の晩のオーダーってどういうことなんだろう。 もうメニュー考える時間も、素材を買う時間も、仕込みの時間もない・・・。 僕「ちょっと電話してご事情、お伺いしていいかな?」 友人「むしろお願い。」 むしろお願い?!ますます謎は深まるばかり。 お話をお伺いするに、次の日は彼女さんの誕生日だ

          愛する人のための誕生日の食卓(オーダーメイド出張料理)

          愛すべき人たちの原風景を旅する

          郷土とは何か? さいき・あまべ食べる通信の発行人・編集長である平川摂さんのアテンドで大分県は佐伯(さいき)市の南方に位置する「あまべ」の原風景をまるっと一日かけて旅させていただいた。まず平川さんのご人徳に甘えさせていただけなければこんなに素晴らしい体験はできなかった。平川さんに敬意と感謝を申し上げます。素晴らしい時間になる予感はもちろんしていたのだけれど、自分は大分の郷土料理を勉強したい、くらいの気持ちで訪れたのだった。お土産には、さいきのみなさまから両手で抱えきれない花束

          愛すべき人たちの原風景を旅する

          もったいないキッチン@北海道夕張郡栗山町(オーダーメイド出張料理)

          ご依頼の趣旨 北海道は札幌市内からバスで東へ1時間半ほど。 夕張郡、栗山町。 この時のご依頼はフードロスに関する映画の上映会のあとフードロスになるはずだった食材を集めてのパーティ料理のご依頼でした。 場所は廃校になった小学校を環境教育の拠点として産まれ変わったコカ・コーラ環境ハウス(元・雨煙別小学校)の音楽室。 映画のタイトルは「もったいないキッチン」。 食材救出人/映画監督のダーヴィド氏が、日本のコンビニエンスストアなどを周り、フードロスの現状や、どう希望を見出す

          もったいないキッチン@北海道夕張郡栗山町(オーダーメイド出張料理)

          エコヴィレッジゆるゆる2(同じ釜の飯を食うということについて)

          20代の友人たちと、エコヴィレッジにて、カレーを囲む。 さて、同じ釜の飯を喰う、ということをテーマに書こう書こうとして、 2022年になってしまいました。 もう昨年末のことになってしまいますが、20代の友人の仲間たちと「エコヴィレッジゆるゆる」という場所で、一緒にその日のご飯をみんなで作るという素敵な1日があったんですね。 メンバーのいっちーは元々「旅するカレー屋さん」で、全国を周りカレーを作りつつ、輪を拡げていくというピースフルな活動をしているのはみんな知っていたので

          エコヴィレッジゆるゆる2(同じ釜の飯を食うということについて)

          eumo的「繋がり」を感じる食卓(オーダーメイド出張料理)

          オーダーメイドで食卓をデザインする仕事を本業の一つとしてやっています。今回は12月の後半に差し掛かった季節でのオーダーを戴きました。クライアントさんがどういう体験をその日食卓を囲むみなさまとしたいか、してもらいたいか、胸中をお伺いしてオーダーメイドの食卓を創っています。今回は株式会社eumoを構成していらっしゃるコアな皆様。 お客様の想いに応えられるように 今回の会場であるeumoハウス湘南は「eumo的豊かさ」を感じるための場所というオーナー様のコンセプトであるため、

          eumo的「繋がり」を感じる食卓(オーダーメイド出張料理)

          エコヴィレッジゆるゆる1(自分の内と外を旅する)

          エコヴィレッジゆるゆる 20代の友人方に混じってエコヴィレッジゆるゆるさんにお邪魔させていただきました。 エコヴィレッジゆるゆるは神奈川県藤野に住むアーティストの飛龍さんが中心となり、整地や建物の材料集めから仲間と創り上げたシェアスペース。説明を飛龍さんから受けて、ゆるゆるの世界観が好きで、村民になった人のみ使用できるとのこと。 買った材料はほぼなく、99%以上誰かからの貰い物。つまり廃材で出来ている。そして運営は基本的にドネーション。円で縁を精算してしまう関係性でなく

          エコヴィレッジゆるゆる1(自分の内と外を旅する)

          僕が食と関係ないこと発信する理由

          なんで料理写真やらレシピをアップせんのや 先日お世話になっている商工会のスタッフの方がうちにいらしてくださり、色々公的に提出する書類に関してのアドバイスをいただくことがあった。 「石橋さんって料理教室とか出張料理やってる割に人ばっかり上げててレシピとか料理写真上げないですよね(笑)」 いやいや色々日々の中で新しい料理作り続けているのよ。というか、同じ料理作るのが面白くないからむしろ作るたびに何かパーツごと実験して、創作し続けているので、むしろレシピにするとしたらもう万を

          僕が食と関係ないこと発信する理由

          レシピを覚えても料理が上達しないワケ

          おいしさの法則連続講座(全13回/オフライン)の2021年度生クラス Day4「漬ける」と繋がる 〜余った素材を添加物のなしの漬物やマリネに〜 を開催しました。 (写真:家庭にあるいろいろな調味料で簡単につくれる漬けダレの味比べ) ところで、料理をお伝えする講座を長年やっている中で、多くの方が、レシピを覚えても料理が上手になった気がしないんです。と自信なさげに相談してこられる方が多くいたんですね。 そして自分が料理を覚えた経緯を思い返してみると、レシピで覚えたもの

          レシピを覚えても料理が上達しないワケ

          eumo加盟店になりました!

          ご無沙汰しております。 この度、キッチンニジノハシは日々、お世話になっている方々のご支援をいただき、晴れてeumo加盟店になりました!一粒万倍日のこの日に発表できるのも事務局の方々のおかげさまです。ありがとうございます。 つまり、自分のワークショップ、料理教室、オーダーメイド出張料理に関してeumoという通貨で支払いができるようになりました! 加盟店に志望した理由は、eumo加盟店だったり、eumoを使いたい!という方はここ2年くらいたまたまご縁をいただいていて、友人に

          eumo加盟店になりました!

          シンガポールのTV局(Mediacorp Channel 8)様に取材をいただきました。

          シンガポールの大手テレビ局:Mediacorp Channel 8 様に 取材していただきました。 <Mediacorp Channel 8> https://www.mewatch.sg/channels/channel-8/97104 https://www.facebook.com/ch8sg/ 「Perfect Pairing」というドキュメンタリー番組の最終回にて ご縁で日本代表として「Umami(うまみ)」についての回に出演させていただくことに。放送予定は

          シンガポールのTV局(Mediacorp Channel 8)様に取材をいただきました。