マガジンのカバー画像

発達支援の実例 =Kくん=

15
にじ工房「個別支援」に通っているKくんの変化の様子とレッスン内容、改善の道筋を、保護者の方のご了解を得て公開します。 学校生活、友人関係に不具合を感じているお子さんをお持ちの方… もっと読む
初回面談から、全12回(予定)、約4か月にわたる個別の発達支援レッスンの様子をリアルタイムで配信し… もっと詳しく
¥7,000
運営しているクリエイター

#ADHD

最終レッスンvol.14

いよいよ全12回のうち最後のレッスンとなりました。 約3か月で、Kくんは5本の歯が抜け、フラ…

500

ついに!絵の具量を調整したKくんvol.12

個別支援10回目のレッスンの様子です。 ここまでのまとめをします。 ◆変化が見えたこと・小…

500

足と手。別々の役割で一つの仕事をするvol.11

小学六年生Kくん、全12回のうち第9回目のレッスンの様子です。 ◆レッスンの内容・握手 ・手…

500

わたしはわたし、あなたはあなた。わたしとあなたは私たちvol,10

小学6年生Kくん、全12回のうち8回目のレッスンの様子です。 ◆今までの振り返りはじめ、Kくん…

500

自分のカラダ感覚を知り始めるvol,9

Kくん、7回目のレッスンの様子です。 全12回。折り返し点を過ぎ、Kくんは「ここでどんなこと…

500

飽きや慣れを乗り越える、渦巻き/発達支援Kくん vol,8

6回目のレッスンの内容です。 レッスンは12回、約3か月を一区切りとしているので、半分が過ぎ…

500

握手、手足の分業、自我の眠り/発達支援Kくん vol,6

●発達支援Kくんの第4回目のレッスンの様子です 部屋に入ってきたとき、一番最初に変化がありました。 毎回、始まりと終わりのときに、握手をします。 握手と言うのは、日本で子供と関わる場で少ないものですが、 私の教室や関わる子供たちとは、毎回レッスンの始めと終わりのときには握手をします。 これはいろんな意味があります。 手に触れることでその時の子供の様子や体調を想像することもできますし、他にも、繰り返すことで子供の利き側を意識させると言う役割もあります。 初回は、握

有料
500

いっしょに歌を歌う変化、PHT描画/発達支援Kくん vol,5

Kくん、3回目のレッスンの様子です。 一週空いたので2週間ぶりに会ったKくんは背が少し伸びて…

500

歯の抜け変わり、紫の月/発達支援Kくん vol,4

Kくん、2回目のレッスンの様子です。 ●はじめにお読みください *このマガジンは、にじ工房…

500

利き側の影響と"自我"/発達支援Kくん vol,3

Kくんは、お母さんと週に一回通うことになりました。 ●はじめにお読みください*このマガジ…

500