見出し画像

お金のことを考えながら、お金ではない繋がりに想いを馳せる


noteさんの企画に

#お金について考える

というテーマがあったので
またまた
お金について考えてみたいと思います

お金って、面白いですね〜✨

腐らないんです!

減価償却しないんです!!

この世にそんなもの、他にありますかね?


いろんな方のお金の本を読みましたよ〜
それこそ
1番簡単な投資の本
みたいなのも
読みました

でも、そもそもお金って、なんぞや?

なんだか
お金だけ特別システムになっていないかい?


疑問に思い出したのは
コロナがあってからなのかなぁ、やっぱり

それまでも
20代半ばで旦那さんと結婚して
26歳のときに長男が産まれ

とてもじゃないけれど
旦那さんのお給料だけでは
マンションのローンと日々の生活
全然足りなかった

母が残してくれた
お金があったからなんとか
生活できていました。

その頃川崎市に住んでいたので
周りのママさんたちの間では
私は若い方で

初めてのお子さんが40歳超えてから
という方も
いて

明らかに生活に余裕がありそうな感じがしている人も多い中で

私は
2歳差で生まれた長女を
おんぶして
自転車の前に長男を座らせて
フラフラしながら

溝の口まで買い物に行ったりしていました。

40代になったら
きっともっと経済的に余裕ができるんだろうなぁ、

夢想しながら。


しかーし!
しかし!

マンションを売って
葉山に土地を買って家を建てて
また
ローンが増えて

子どもたちが大きくなるにつれて
習い事だ
塾だ
交通費だーー

あれあれ、あれー?!

全然楽になるどころか
支出ばっかり増える

支出が増えるとともになぜだか
私の時間も減っていく⏰

私が20代に夢想していた
40代とは
違う!

明らかに違う!!!

おかしい、何かが、おかしい!!



自分で仕事をするようになって
いわゆる
営業も経理も全部自分でやるようになって

お金

がおかしいシステムであることに
だんだん
氣がつきます

そして
いまのこの資本主義経済が限界であることにも。


私の手元に来るお金は
誰かの支出です。

誰かの借金で作られたお金は
ゼロサムゲームになっており

こっちが増えたら
あっちは減る

という仕組みになっています。

みんなが潤う

ことがないのがお金の世界です。

それって、ハッピーじゃなくない?


お金を増やすこと
資産を構築することに
躍起になっている方

(あ、私もそう思っていた時ありました)


見ていて思います。

そこに時間を使うくらいなら
子どもたちと
笑い合ってご飯食べてじゃれあったら
いいのにな、と


でも
お金がないと子どもたちにやりたいこと
させてあげられないじゃない!!

という
反論が
どこか、から聞こえます😂

そう、確かにそうですね。

お金がたくさんあれば
子どもを留学させることも
毎月海外旅行に連れていくことも

できるかも、しれません。

でも
いま、というときは
いま、しかなくて

いま、子どもと一緒の時間を過ごすことの方が
大事なのにな、と思うのです。

そもそも子どもは
留学なんかしたいと思っていないかもしれないし🤣

子どもになんでも経験させてあげたい

というのは
親のエゴだと、感じます。

やりたいことあったら自分の力で
やれる方法を考えたらいいんじゃないの?

親だからってなんでも
子どもに与えなきゃいけない、ってこと

私はないと思うし
全てを与えることはできないしね


と、話はそれましたが

私は
父が亡くなる時に
本当に思ったのです。

双極性障害だった彼は
→その昔こんな病名ありませんでした。

躁鬱の差がめちゃくちゃ激しくて

躁の時にお金をバンバン使って
早期退職したお金を使い果たし
無一文で再婚、、

奥さんに逃げられなくてほんとによかったのですけれど

企業年金と厚生年金で
細々と暮らしながら

病氣がわかる前には
お金がだんだんなくなっていく恐怖に

いつまでも生き続けてもお金が減っていくだけだ


こぼしていたこともありました。

緩和ケア病棟に入って
余命宣告された後
まだ意識がある時に

子どもたちに何も残してあげられなくてごめんね

と父は言っていたけれど
ちょっとくらい残してくれよ、と思ったけれど
🤣


私は最後の時間を
一緒に過ごして

お金には決して変えられないかけがえのないもの


もらったのです。



お金に実態価値はありません

価値があるのは
私たちの労働力だし

自然だしエネルギーだし
クリエイトする技術だし

私たち自身、そのものに価値があるのに

なぜだか
その価値をお金に換算されてしまうと
とたんに
数字になってしまい

多い少ない
もっと欲しい
なくなったらどうしよう

の世界になってしまうのです。

おかしい

本当に、おかしい

日本でも村的なことをしている方たちが
村内や
地域で回そうとしている
地域通貨があって

湘南圏、相模湾でも

という地域通貨があります。

ひととき、頻繁に循環していましたが
いまはあんまり
見かけなくなってしまいました。

地域通貨がうまくいかない理由は
電気代や交通費、税金など

どうしても円でないと支払えないものが
あるからです。

地域通貨以外の外貨(円)が必要に
なってしまうからです。

村の中でエネルギーも
食料も日常に必要なものも
作れて
作る技術がある人たちがいて
回るようになったとしても

その村を出るのに
村にはない何かを仕入れるのに
外貨は必要になってしまいます。

この貨幣経済システムは
なかなかに、厄介で
おいそれとは変えられない
システムになってしまっているのだな
というのを
強く感じます。


個人的には
技術と技術の交換で成り立つ世界を生きたい

思っています。

できるだけそうなるように
生きています

そして、それは人との繋がりと自然への感謝
があってこそ
成り立つ世界である
ことは
間違いありません。

賛否あるかと思いますが
私は
このごぼうの党
(ネーミングセンスが、氣になる😂😂)
奥野さんの言葉は響きました。

ドルは崩壊します

お金は紙屑になります

もしそんな時が来たら
どうやって愛する人を守りますか?


お金があるところに人が集まるのは当然
お金に集まっているだけ

常々考えていたこと

お金じゃない繋がりが
どのくらいあるかって
これからすごく大切になってくる

お金が紙屑になったとき
誰と、何と、繋がっているか
自分の手で、力で、何ができるのか

どうやって子どもたちを守っていくのか

お金を稼ぐ、増やす
ことばっかりに目がいっていると
大切なことを見失う

自分のスキルを磨いていく
手でできることを増やしていく
常に学び続ける

同じ想いの
同じエネルギーの人と
繋がり続ける

自然に感謝し続ける

まずは、GIVEから
まずは、自分から

動き続ける

my threads


たぶんnoteさんの企画目的はこんな
内容ではないと思うけど🤣🤣

記事にしておきます。

明日から神戸です〜!!

みなさま、素敵な週末を🌈


この記事が参加している募集

お金について考える

よろしければサポートくださると嬉しいです🌈サロン運営と子育てママのために役立てたいと思います♪