見出し画像

毎日「いきる」をしています

#また不登校ネタ

昨日夜になって
飛び込んできた

またまた
炎上案件🔥

本当にこういうオヤジが
行政のトップとか
政治家とか

マジであり得ない、と

だから日本終わってるな、と思ってしまいます


学校へ行かないことが

なぜ子どもの問題行動になるのか?

誰かが書いていました

行列ができていたラーメン屋に
人が来なくなったら
ラーメンの味が落ちたんだ、と思う

他の飲食店でも病院でも人が来なくなったら
店のせい、と思うのが普通だろう

なぜ
学校だけ
行かなくなったら
子どもたちのせいになるのか?
おかしくないかい?

いや、本当に

おかしいでしょ

上の理屈で言ったら

学校のせい、になるよね?

でも
学校行けるのが普通
という世の中では

学校へ行かない
行けないのは

自分のせいだ、子どもせいだ、って

なっちゃうわけです。

ましてやこの場合は
大半は親のせい
って
ことは

子どもと親の責任と
言っているのだよね?

で、
この記事読んでいくと
フリースクールで遊んで楽しそうにしてたら
みんな
フリースクール行っちゃうじゃないか、

みんな我慢して学校行ってるんだから

お前も我慢して学校行け

って
読み取れるわけですよー

なんなの?その理屈、、💢


みんなマズくて腐りかかったご飯
食べているんだから
あなたもそれを食べなさい
自分だけ新鮮なもの食べるの
ずるいですよ

ってことだよね?

マスクの同調圧力と一緒

みんな我慢してマスクしてるんだから
お前もしろよ

っていう

これ
本当に、日本人にありがちな考え方っていうか

我慢が美徳?

と言う世界観で生きてきた、というか
それを
押し付けられてきた、というか

今日も元氣です
🌈

本当にその立場になった人にしか
その渦中にいる人にしか
結局は
わからないのだろう

その立場になった
親と子どもを理解しようと
一生懸命勤めないと

たぶんこれっぽっちも理解できないのだろう

記事の中に出てくる

「善良な市民は」とか
「大半の常識的な国民は」とか

誰のこと指していってるのでしょうか


不登校の子どもを抱える親は

善良な市民ではないのか?

子どもも親も学校へ行きたい、と思っても
行けない
という状況があることを

想像すらできないのだろう、と。

その立場にならないと
結局のところ
本当のことは、わからないから

想像すること

想像しようとすること

が何より大切だと思うのに
その努力もなしに
親の責任、という

想像力のかけらもない大人は
コミュニケーション能力にかける


言わざるを得ない。


義務教育、というのは

子どもに学校へ通う権利がある

から
親が行かなくていい!というのはダメだよ
という意味での義務であり

親が何があっても
子どもを学校へ連れて行かなきゃいけない

という意味ではないのです。

そして
学校ではないところでも

子どもたちに教育を受ける権利がある、のだから

文科省がフリースクールを認めることは
当然のことなわけです。

怒りを通り越して
呆れてしまいますけどね


こうやって
子育てママは
不登校の家庭は
マイノリティは

追い詰められていく

悩んだり苦悩がないわけないじゃないですか

そこに寄り添う
家庭のことを想像することさえ
できない

政治家というのは
なんの役割があるのでしょうか


と、私は
批判ばかりしていても仕方ないので
この怒りのエネルギーを
やっぱり自ら行動していく
原動力にするしか、ありません

どこまでも理解されていない

学校へ行かない

という選択をする子どもと親

先生
教育長
議員

いろんな立場はとりあえず置いといて
みんなで
ざっくばらんに
話ができる

環境が必要だと感じます。

まずは地元から
小さいところから

伝え続けたいです。



次女は毎日元氣です。

自分のやりたいことしか

やっていません

それで、いいと私は思っています

毎日1時間目一杯
運動会の練習をして

昨日は
午後から出社する旦那さんと
支那そば
食べにいって

(私は小麦が多すぎてチャーハンに)

昨日は
あんまり
釣りしている人
いなかった
海から山を見るのが
好きです
左が仙元山
右が三ヶ丘
そろそろヘビやハチもいなくなって
ハイキングできるかな〜

帰りに小さな公園で遊んで
葉山マリーナの堤防のところで

いつもフリースクールのみんなと釣りしている
話を聞かせてくれて


今朝は
YouTubeで見て作りたいと言っていた

りんごを輪切りにしたのに
米粉のパンケーキのタレ?をつけて
焼くのを

全部自分で作って

私と長男も分前をもらいました🥰

自分のやりたいことをやる

自分の食べたいものを自分で作る

毎日、いきる、をやっています


それでいい、と
私は

心から思っています


それでは、みなさま
今日も素晴らしい一日を〜🌈


よろしければサポートくださると嬉しいです🌈サロン運営と子育てママのために役立てたいと思います♪