見出し画像

58日目 説明は「引き算」

どうもこんにちわ!こんばんわ!
100日後に人生を変える副業サラリーマンです。

「説明・指示」のグレードを上げるには
どうしたらよいでしょうか?

いくつかポイントをご紹介します。

①絵で見せる

「百聞は一見にしかず」と言います。
言葉のビジュアル化のために
絵や動画などビジュアルに説明するツール
活用してみましょう。

②繰り返す

キーメッセージを繰り返し伝えることで、
より強く記憶に残すことができます。

スローガン、キャッチフレーズとして、
リズム感よく、覚えやすくしてみると
いいですね。

③「結論ファースト」「結論ラスト」

先日の話でも触れた
「ハンバーガー話法」のように
結論 + 中身 + 結論
とすることで人の記憶に残りやすい構成に
なります。

話の冒頭と最後の部分は
覚えてもらいやすい
のだそうです。

④とにかく削って、絞って、減らす

話のポイントからそれる部分や
細かすぎる部分、
専門用語が多すぎる部分などは
どんどん削っていきましょう。

たくさん伝えようとすればするほど、
伝わらないのです。

⑤一文は短く

一文のなかに
「〇〇が~、〇〇で~、〇〇して・・・」
といった語尾が伸びがちな部分を
一文にして短くし、言いやすく
してみましょう。

説明は「足し算」ではなく、
「引き算」の作業
と言われます。
言いたいことの山の中から
本当に必要な言葉を拾い上げ、
紡いでいきましょう。

それでは、また明日。
楽しい1日をお過ごしください。

(前回の記事)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?