見出し画像

【ハッカ油】800円の投資でこの夏蚊に刺されずに済みそう

暮らしの中で関心を持ったことについて、気ままに綴るマガジンです。良ければお付き合いください。


✔︎夏は何より蚊が嫌だ

 そんな同志に向けた投稿になります。新しい生活様式になって外出頻度が落ちた方もいるでしょうが、それでもずっと引きこもっていられるわけもなく。ショッピングをしたり、カフェにいくことがゼロになることはありませんよね。

 「ハッカ油がいいらしい」という話を聞いて買ってみたところ、値段の割りに期待以上の役割を担ってくれたのでシェアすることとしました。


※もっと大きいサイズがありますが、手始めに一番小さいサイズを買ってみたのです。


✔︎ハッカ油の効能まとめ【夏に万能すぎる】

 ご丁寧に説明書がついてきたのですが、効能はこんな感じでまとめられていました。

≫防虫効果
寝具に吹きかけて殺ダニ効果あり。
カメムシ、ネズミ、蚊、蟻、ゴキブリ避けになる。
≫消臭・抗菌・防腐効果
スリッパやマットの抗菌ができる。
拭き掃除で使うと抗菌・カビ防止作用がある。
トイレの消臭剤、部屋の芳香剤になる。
キッチンの排水溝や三角コーナーの臭い消しになる。
靴や鞄の匂い消し、抗菌対策になる。
犬の消臭、ダニ避けになる。
≫風邪予防効果
うがい水に一滴垂らしたり、濡れたバスタオルに吹きかけて寝室に干しても風邪予防になる。
≫リラックス効果
マスクの外側にかけて、鼻詰まりや不快感改善につながる。
おしぼりに使えばおもてなしに使える。
寝具に使うと安眠効果がある。
≫暑さ対策効果
タオルにかけて首に巻くと暑さを感じづらくなる。衣類に吹きかけてもOK。
浴槽やボディーソープ、シャンプーに混ぜると爽快感が得られる。


 私の購入目的は「外出時に周囲に迷惑をかけず、蚊に刺されない」だったのですが、思わずシンクやトイレの消臭、そしてお風呂に撒いてスッキリ感を得るようになりました。

画像1

※関係ないのですが、くまに癒される。


✔︎殺虫剤を使いづらい理由【ペット問題や周囲への迷惑】

 ペットを買っている方、小さいお子さんがいる家庭では、ぶっちゃけ殺虫剤を使うのがちょっと怖いですよね。もしものことがあってもメーカーは責任取ってくれませんし。

 また、外出先でも静かな場所や食べ物飲み物がある場所では、いきなり殺虫剤を虫に向けて撃ち放つようなことも難しいです。開放的な場所や、自宅でしか使えない部分がありますので、殺虫剤より防虫剤(虫除け)を選ぶ人も少なくないかと思います。

 出先でも使えそうな商品として、例えば「ワンプッシュで空中に撒いながら壁にも付着する!壁に蚊が止まったら殺虫する」といった商品があります。こちらの購入も検討したのですが、結局白い粉が結構な勢いで宙を舞うことになるので、カフェだと使いづらいな・・となって止めました。

 ハッカ油は透明な液体をわずかにプッシュするだけで、自分のパーソナルスペースは十分に効果ありです。迷惑をかけずに蚊を避ける場合は大アリな商品だな〜と思いました。


✔︎【体験談】ハッカ油は蚊を近寄らせない効果あり

 私はよくカフェで過ごしており、その様子はマガジン内でも投稿しています。今はお店も換気を意識的に行う必要があり、結果的に蚊が例年以上に店内へ侵入してくるなあと悩みでした。

 そこで、ハッカ油を背もたれと足元に巻いてからは、マジで蚊に刺されなくなりました。アルコール消毒してる人っぽく映るので、不審がられずに済むのも助かってますね。

 ムヒなどを自宅で塗って外出しても、全身に塗りたくれるわけではありませんし、蚊は一応近づいてきます。刺されないにせよ、音がするのが嫌なわけです。ハッカ油は虫除けとしての効果がムヒ以上だなという体感でして、あの嫌〜な音も聞こえなくなりました。

 ダニ以外には殺虫効果がないので、どこかで奴らは生きているのですが、例えばベッドにワンプッシュすれば翌朝まで蚊に刺される可能性がグッと減るので、「え!じゃあ全く問題ないじゃん」となっている今日この頃です。

 このように虫除けとしてでも1000円未満の投資はめっちゃコスパ良いと思っているのですが、上述の通り防臭・抗菌・リラックス・風邪予防・暑さ対策などかなーり幅広い用途があって、控えめに言ってお得すぎるなと感じています。1万円なら考えものですが、数百円でこれだけの恩恵が受けられるのはアドでしかない。つみたてNISAやふるさと納税くらい損がないですね。


✔︎ハッカ油の匂いについて【私、実はミント苦手】

 臭いはミント系です。私はチョコミントアイスなどが食べられないレベルでミントは苦手なのですが…ハッカ油の匂いは大丈夫でした。

 強度HSPでして、匂いや音、光に敏感な性質を持っているのですが、個人的にハッカ油のミント臭はスッとするだけで、不快なレベルではありませんでした。モヒートは飲めない、チョコミントアイスは食べられないという自分のような方でも、ハッカ油の匂いは大丈夫じゃないかなと思います。

 理由は単純で、衣類に噴射しないからですね。流石に首元などに噴射すると、敏感な方は匂いがきついと思うかもしれません。でも、ハッカ油は机や壁など鼻から距離がある場所に噴射しても効果ありなので、ミントが苦手でもなんか大丈夫でした。



✔︎ハッカ油、食えるらしい

 「ペパーミント商会」のハッカ油は食品添加物らしいです。なので、お菓子屋飲み物の香料として使用ができるとのこと。聞くところによると、おしゃれな人間がコーヒー紅茶にハッカ油を入れて飲んでいるらしいですね。

 私はミントが苦手なので食さないですが、そういうのが好きな人は”味変で七味を入れる”みたいな感覚でハッカ油を持ち歩いても良いかもですね。


✔︎ハッカ油を使う際の注意点

 目に入ったらまずいらしいので、やはり自分に向けて噴射するのは注意したほうが良さそうです。ペパーミント商会のハッカ油は食品添加物なので、ペットや小さい子供がいる部屋でも安心そうです。「食える」と明記されていますし、犬に吹きかけても良いと明記されているので。顔に向けないことだけ、意識したいですね。

 また、強度HSPの私でも匂いは大丈夫でしたが、感じ方には個人差があります。用途に応じて薄めること自体は公式にOKとされているので、ワンプッシュしてどう感じるか次第では、半分に薄めるといった対応が必要かもしれませんね。


✔︎調合するのは面倒くさそう

 もっと安く手に入れようと思えば、材料となる薬剤を買って混ぜ合わせる・・・ということを検討しても良いかと思います。

 しかし、プッシュする小型容器を別途買ったり、食品添加物としての購入はできなかったり、希釈の手間などを考えると…結構めんどいですね。既製品を買ったほうが、面倒くさがりの自分にとってはいいな〜と思いました。

 この辺りは個人の価値観次第なので、ハッカ油を試してみて大量使用することになった時に考えれば良いのではないかと思います。(業者じゃなければ既製品のスプレーできっと十分。)


✔︎いきなり大きいサイズは買わないほうがいいかも

 ハッカ油は直射日光の当たらない冷暗所で保管するのがベストらしいです。なので、1年も2年も同じものを使うというよりは、基本的に「そのシーズンで使い切る」くらいの考えでいたほうが健全ではないかと思います。

 Amazonにはもっと大容量のハッカ油が売っているのですが、お試しということであれば(安いですし)一番小さい20mlサイズから使ってみることをオススメします。


 これで、蚊に悩まされる夏から解放されますね。きっと奴らの中にも個体差があるので、100%カットとは断言できませんが、それでも90%カットできるのであれば、そのストレスから解放される選択肢を800円そこらでゲットしたい私でした。あと、アパートや一軒家にお住まいの方は、もっときつい「G」の対策にもなるので、ぜひ玄関や排水溝に撒いていきましょう…!


良い夏をお過ごしください。


----お知らせ----

 普段は転職エージェントとして働いています。これまで3,100名以上のキャリア相談に乗ってまいりました。投稿が少しでも参考や共感いただけましたら、お気軽にフォローいただけると嬉しいです。更新の励みにさせていただきます。🌱🧢💭

noteは「キャリア・転職」「コラム・エッセイ」「ライフスタイル・雑学」系で毎日更新中です。似た投稿でカテゴリ分けしています。📚


⚪︎転職のお悩みでしたら。(ブログ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運営サイト:ニーブログ(URLついています)

 転職したい個人を応援するブログを綴っています。忖度なしで書いているので、「転職活動中」とか「転職しようかちょっと考えている」という方にご覧いただけると嬉しいです。


ではまた!仁井貴志でした。

この記事が参加している募集

最近の学び

買ってよかったもの

ドトールの「アイスコーヒーS」は224円、サンマルクは230円、エクセルシオールは305円。スタバの「アイスショートラテ」は374円です。記事が気に入ったらサポートしてください!意気揚々とカフェに突撃します。