見出し画像

今の生活や人との関わりに、少し違和感を覚えた方へ。【日常を変えた”新しい生活様式”】

とある転職エージェントの音声配信です。


【音声配信】今の生活や人との関わりに、少し違和感を覚えた方へ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Youtubeはこちら。


stand.fmはこちら。

今回の放送の要点まとめ(台本)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よかったら↑でストリーミング再生しながら、↓でご覧くださいませ。

≫リクルートワークス研究所
ポストコロナのゼミナール運営テキスト』発行(2021/8/26)

≫あなたが所属しているコミュニティは‥
1.主体的に所属動機が育まれているか?
2.ストレッチ・ゴールが設定されているか?
3.各々の役割の発見や挑戦が生み出せているか?
4.関わる人の多様性が創出されているか?
5.「何でも話せる」安心・安全な場になっているか?
6.目的に応じた最適な学習スタイルを選んでいるか?
7.相互に学び合う仕組みが創造されているか?

→ゼミ、会社、友人、趣味の集まりなど。集団組織の健全さがチェックできる。そして自分の行動変容の必要性に気付ける

≫アウトプット型学びのサイクル
1.アウトプット(やってみた、教えてみた)
2.フィードバック(いいね!そしたらこれとかどう?)
3.アンラーニング(どうやったら良くなるかな?)
4.クリエーション(新しい見方で考えてみた、新しい視点を見つけた)

≫超雑談
・約5ヶ月で10kg痩せた話
→割と怠惰なまま、ゆるく痩せるために使ったExcelファイルを近日noteにUP予定です。


≫参考書籍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファンをはぐくみ事業を成長させる 「コミュニティ」づくりの教科書

収録のあとがき(noteだけの内緒話)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リクルートワークス研究所って、昔からいいレポートを出してくださるんですよね。例えば冒頭のこの部分だけでもさ、もう「頼むから金取ってくれ!」というレベルの完成度じゃないですか。デザイナー費用もかかってるわけで。

そしてシンクタンクの本領発揮、調査研究の中身ですよ。私は産業組織心理学を納めていて、心理統計学を使った調査論文を書いたりしてましたが、読んでて思わず声が漏れます。視点と情報の取り方、仮説検証の進め方がハンパなくハイレベル。そしてその言語化も素晴らしいんです。

学生はもちろん、教授も社会人も楽しめるレポートなので、ご参考くださいませ〜。

音源を出品しました。【クリエイター支援のelu】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

#elu 面白そうな新しいサービスを試しています。招待した5人が出品してくださったので、この度「限定1個だけの販売」ができるようになりました。

音声配信はもちろん無料で聴けます。物好きな方がいらっしゃいましたら、500円で音源をご購入(=クリエイター支援)いただけるとめっちゃハッピーな気持ちになります。😌

売り切れてしまった場合、販売期限が過ぎてしまった場合などはリンクエラーになりますのでご容赦くださいませ。


---お知らせ---

 この記事はマガジンに含めています。「はたらく」に関する似た投稿に興味があればご覧ください。

≫「これ話して!」があれば。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
stand.fmの「レター」機能をご利用ください。いわゆるラジオのお便りコーナーです。
ただ匿名で送れるので、特にセンシティブなお悩みとか名指し回答されたくない場合などは便利かと思います。

≫転職応援ブログ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 転職したい個人を応援するハウツーです。現役転職エージェントが忖度なしで書いているので、はたらくことで何か思うところあればご覧ください。(無料です)

 お忙しい方は音声配信をながら聞きしてくださいませ。転職に限らず、キャリアやビジネスにも簡単に触れています。

音声は複数のプラットフォームで無料公開しています。ご利用アプリがあれば、そちらからお聞きくださいませ〜。
SpotifyspoonHimalayaTinCanGooglePodcastBreakerPocketCastsRadioPublic


仁井貴志でした。ではまた〜!

ドトールの「アイスコーヒーS」は224円、サンマルクは230円、エクセルシオールは305円。スタバの「アイスショートラテ」は374円です。記事が気に入ったらサポートしてください!意気揚々とカフェに突撃します。