見出し画像

【売買仲介】良い担当者か5秒で見極める方法(不動産投資)

とある転職エージェントの音声配信です。


【音声配信】タイトル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Youtubeはこちら。

stand.fmはこちら。

よければ再生しながら、↓をご覧くださいませ。

今回の放送の要点まとめ(台本)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

≫本題
・不動産「売買仲介ビジネス」のキャッシュポイント
・担当の良し悪しを5秒で見極める資料の注目ポイント
・実質利回り: (年間家賃-経費) ÷ (物件価格+購入時諸費用)


≫参考書籍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生』

数千万円以上の買い物を、現金で一括決済できる人は少ないです。不動産投資には銀行からの融資がつきものですが、当然長い付き合い&大きな買い物なので、予習は欠かせませんね。

そして「大金を得たときに勉強をする」よりも、まだお金を持っていない頃に勉強する方が良いと思っている派です。

どのみち「はじめの投資」はあまり上手くいかないです。なので投資額=損失額が小さい方が勉強代としてお得ってことですね。

むしろ「投資なんて考えたこともなかった」という状態の方が手に取っておきたい一冊です。

収録のあとがき(noteだけの内緒話)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

投資を行う目的は人それぞれです。多くの人は爆益を出したい、不労所得が欲しい・・という姿勢かもですね。それは悪いことではなく、がんばれ〜と応援しています。

ちなみに私は「アンテナを立てる環境に身を置ける」ことがメリットなのではと考えています。自分にない専門性を持つ方と話ができることや、触っておくだけで自ずと情報感度が上がったりする・・というのは想像しやすいかと思います。

「それの何がいいの?」って話なんですが、私としては一次体験が話のネタになったりして率直に面白いんですよね。

リスクとリターンはしっかり押さえねばですので、破産するような投資はもはや投資ではなく投機(ギャンブル)でしょう。

同じ投資方法で10万円を使うにしても、投資か投機かは変わります。
・貯金が10万円で給与が15万円のAさん(投機)
・貯金が100万円で給与が30万円のBさん(投資)

投資は勉強で、投機は不勉強で。そんな感覚を持っていると、変に短期間で身に余る儲け話に騙されずに済むのではないかと思っております。

ラジオ音源を1点限りで出品しました【クリエイター支援のelu】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

音声配信はもちろん無料で聴けます!
しかし、クリエイター支援として音源をご購入いただけると、めっちゃハッピーな気持ちになります。😌

※売り切れてしまった場合、販売期限が過ぎてしまった場合などはリンクエラーになります。

elu(エル)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
画像や音声、映像などのデジタルデータを気軽に販売できるサービスです。新たなクリエイティブ表現の場として、クリエイターを支援する場として盛り上がり中です。
現在は招待制なので、気になる方がいましたらコチラから登録してみてくださいね。



---お知らせ---

≫「これ話して!」があれば
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
stand.fmのレター機能をご利用ください。いわゆるラジオのお便りコーナーです。レターは匿名で送れるので、センシティブな悩みや名指し回答を避けたい場合などにも便利です。

≫転職応援ブログ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転職したい個人を応援するハウツーです。現役転職エージェントが忖度なしで書いています。はたらくことで何か思うところあればご覧ください。(無料です)

お忙しい方は音声配信をながら聞きしてくださいませ。転職に限らず、キャリアやビジネスにも簡単に触れています。スタエフ限定のLIVEアーカイブなども、25時間分ほど残っています。

仁井貴志でした。ではまた〜!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

ドトールの「アイスコーヒーS」は224円、サンマルクは230円、エクセルシオールは305円。スタバの「アイスショートラテ」は374円です。記事が気に入ったらサポートしてください!意気揚々とカフェに突撃します。