見出し画像

婚活が奴隷市場に 高望み女繁殖中  現代日本の女尊男卑

婚活が今大変なことになっています。

結婚と言えば、前は学生同士で恋愛して大人になって結婚して、というパターンが思いつきますが、今は婚活で結婚するケースが増えてます。           そして独身者の4人に一人が婚活利用経験があり、その結婚の方法に婚活が一般化されています。

画像1

そんな日本の運命が左右される婚活ですが、その婚活の現状は男女差別が一般化されている地獄と化しています。

それをいろいろな視点から見ていこうと思います。

画像4

 【料金】

(婚活パーティー)

男性:8000円が平均(一回)                                  女性:1000円が平均(一回)

(アプリ入会料金)

男性:4000円が平均(月)                                  女性:無料(ずっと)

(相席屋)

男性:10000円(一回)                                     女性:無料(ずっと)

見ての通り、男性が何故か高く、女性が何故か低くなっています。                    この男女平等が叫ばれる中で、この婚活は堂々と男女差別を行っているのです。

ちなみに、理由としては「男性の給料の方が全体的に高いから」「女性は身だしなみを整えるのに金を使っている」「男女同じくすると女性が集まらないから」などがあります。

しかし、それは理由になっておらず自分たちの行いを正当化するための感情的な理屈です。

男性の給料の方が高いとは言いつつも、それは男性自身が頑張ったための報酬であり、それを理由に金額が高くなるのはおかしな話です。 

また給料が低い男性もいますし、平均的に見てこうだから、こうするというのは暴論に近い何か。

画像3

 【女性の高望み化】

男性の結婚条件:家事が大体できる、共働き化希望、平均の容姿、太ってない、会社員

女性の結婚条件:清潔感がある、常識がある、正社員、大卒、年収500万円以上、身長170㎝メートル以上、25~34歳くらい

です。                                     男性の結婚条件を見ますと、まあ一般的だなと思いますが、女性の結婚条件を見ると妙に具体的です。

ちなみに、これを女性は普通の男性と言っていますが、詳しく調査すると日本人男性の中にはほとんどいませんでした。(25から34歳の大卒は全体の40%、そこから年収500万円は10%、それにプラスして4つの条件で0%)

ちなみに、めちゃくちゃせこいのは、男性の自己紹介に年収や大学出身、年齢、身長などめちゃくちゃ詳細を攻めてくるのに、女性の自己紹介は料理上手だと思うとか美女だとか、曖昧な物ばかり。

画像2

 【他にも男性差別要素、もりだくさん!!!】

これだけではありません。

・婚活が始まったら、自分の気に入らなかったら女性は男性を強制的に退出する権限を持っている(そういう所もある)

・男性だけ多く参加させて、費用を沢山取る

・基本的に女性は受け身で、話を場をリードさせるのは男性、もし話の内容が面白くなかったら愚痴を出す始末

・パーティーでは必ず、男性は年収を書いて服に貼るよう強制する(最近増えてきてる)

どうですか?                                       これが婚活の現状、奴隷市場同然と化した成れの果てです。

余談ですが、日本のフェミニスト及び女性平等を目指している国会議員はこの事実を無視しています。

要するに、婚活は金しか考えていないスパイどもが作った地獄なのです。

__________________________________

もう婚活いなくてもいいんじゃ・・・・?

結婚は学生による自然結婚が一番!                            婚活は入っても何もいいことがないのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?