マガジンのカバー画像

日本道 新聞

13
毎月コラムを書いてます。。
運営しているクリエイター

#茶道

総道コラム6月

総道コラム6月

~心に響く贈り物~
薄暑の時候となりました。
何かと行動を制限されている生活の中で、 運動不足の解消にと 軽く散歩するだけで 額に汗がにじみます。
初夏の爽やかさを感じ始めると、 お中元の時期が来たことを想い起こします。 季節の節目に年神樣や地域の氏神樣 そしてご先祖樣に捧げるお供え物に由来する 「季節の贈り物」を贈ることは、 皆様も大切になさっていることでしょう。 お中元・お歳暮は 日頃お世話に

もっとみる
総道コラム5月

総道コラム5月

~野に咲く花に学ぶ~
いよいよ風薫る五月となりました。
日差しも柔らかくなり 、花々があちらこちらで彩りを増し 、その薫りに心が躍ります とはいえ 永い冬を越して尚 まだ何かしら トンネルの中を潜り抜けられていないよう な不安に駆られて、 お過ごしの方も多いことでしょう。
一年を経て尚 、恐ろしい感染症の猛威は収まるどころか 以前 その力は増している 様子に いつまでこの暮らしが続くのかと心迷う日

もっとみる
総道コラム4月

総道コラム4月

~お祝いのかたち~
おかげさまで 日本道は この春 創立七周年を迎えました
本来であれば 日本道の会員の皆様や支援してくださる方々と集いあい 共に 祝いたいところですが 世界を巻き込んでしまっているコロナ禍のもと それは 叶わないことが 残念で仕方ありません
とはいえ 様々な方々が それぞれに「お祝いの氣持ち」をお届けくださったり 少人数でのお祝いの宴にお誘いいただき とても嬉しいものです たくさ

もっとみる
総道コラム3月

総道コラム3月

~日本の食に込められた祈りと願い~
春はお祝いごとが続きます 目出度い時に縁起を担ぐのは外国人も日本人でも同じです
それには 様々な祈りと願いが息づいております
ただ 外国人に比べて 日本人くらい生活習慣の中に縁起を担ぐ国民は いないのではないでしょうか
その典型的な例が日本の料理です 正月に食べるお節料理・お雑煮・七草粥等は全て縁起担ぎが基本です それらを食べることにより
味もさることながら 日

もっとみる
総道コラム2月

総道コラム2月

日本の食に込められた祈りと願い
春はお祝いごとが続きます 目出度い時に縁起を担ぐのは外国人も日本人でも同じです
それには 様々な祈りと願いが息づいております
ただ 外国人に比べて 日本人くらい生活習慣の中に縁起を担ぐ国民は いないのではないでしょうか
その典型的な例が日本の料理です 正月に食べるお節料理・お雑煮・七草粥等は全て縁起担ぎが基本です それらを食べることにより
味もさることながら 日々

もっとみる
新年によせて

新年によせて

新年おめでとうございます
昨年は「辛抱の一年」でした
人の心 そして日常が崩れていった年でした
皆様それぞれが 様々な想いをされたことでしょう そうした不安な日々を過ごすことを強いられた中で様々な暴力が生まれてしまい ました
暴力の種類として「言葉の暴力」これが 昨年は多かったように想います そして自分のイライラ・ストレスから 他人や物に「危害を与える」ということ 更にニュースにはあまり出ないので

もっとみる