マガジンのカバー画像

新しい仕事始まったぜ日記

25
転職後、新しい職場で働き始めました。その徒然日記。
運営しているクリエイター

#仕事辞めたい

新しい仕事始まったぜ日記。 15 誰も私に働いてとは頼んではいない。

新しい仕事始まったぜ日記。 15 誰も私に働いてとは頼んではいない。

私は何を迷っているのでしょうか。そして、何を悩んでいるのでしょうか。
今の仕事で燻っていることに一人、悶々としているわけですが、何に対して、悩んだりしているのだろうか。悩みに対して悩むなんて、無限ループだな。

この会社で働きたいと言ったのは私。承諾したのは会社。でも、誰も私に働いてくださいとは頼んでいない。私が私の都合の為に、例えば生活費や食費を稼ぐ為に働いているわけであって、誰かのために働いて

もっとみる
新しい仕事始まったぜ日記。14 なぜ

新しい仕事始まったぜ日記。14 なぜ

タイトルは新しい仕事始まったぜとしたけど、10ヶ月も過ぎで、新しくも無くなってきたか。それなのに、相変わらず会社に愛着がないというか、心がよそ者感。

会社の中ではすっかり馴染んでる人だと思う。仕事もしてるし、いろんな人に協力してもらってるし、キャラとしては浮いてると思うけど、この会社の人だなって認識はしてもらってると思う。

でもねー、私は何に違和感があるんだ。自分の上司が人はいいけど、行き当た

もっとみる
新しい仕事始まったぜ日記。13苦しさのわけ

新しい仕事始まったぜ日記。13苦しさのわけ

新しい職場もなんとかかんとか8ヶ月が終了し、9ヶ月目に入りましたよ。
もう新しい職場と呼ばなくてもいいかもしれないけど、全然馴染んでない。
いや、側から見たら、結構馴染んでると思うけど、私の気持ちはね、よそ者。
相変わらずよそ者ですよ。むしろ、馴染みたくない。

この職場は景気いいし、人も悪くないけど、働いていて苦しいのは、自分の上司が誠実さに欠けていて、それに不満だから。ま、私の勝手かもしれない

もっとみる
新しい仕事始まったぜ日記。12 もう辞めたい。

新しい仕事始まったぜ日記。12 もう辞めたい。

仕事やめてええええええ
本当にどうでもいい、辞めてえええええ。

この叫びよ。やっと8ヶ月が終了したばかりだってのに、これか。
何が嫌なんだ。ほんと、わがままか。
でもさ、社風が合わないってあるんだね、びっくりしたよ。そんなにあわないってことある?

会社自体は今をときめく業界の端くれにいて、技術も確率されていて、業績絶好調。ただし、私の部署とは全く関係ない。隣の営業部は絶好調、かたやこちらはさっ

もっとみる