見出し画像

早寝早起きがすべてに良い事は知っている。

が。

モノを書く作業をしていると、

どうしても

どうしても

0時過ぎる。泣。

夜ごはんが消化しないまま寝るのはどんなもんかという気持ちもあり(そもそも食べ過ぎてるんだけど)、空腹になってから寝ようとすると午前2時・・。

当然起床は8時過ぎ・・・。

これぞ負のスパイラル!

いかん!

生活習慣を見直さなければ!

と、思って始めたのが、朝イチの声掛け。

(↓詳しくは昨日のnote参照)
https://note.mu/nidomi/n/n3d9a948878fa

そして、その後ムダに外に出て徘徊(朝の散歩)。

朝、出勤するまでの時間(ゴール地点)をあなたはどう過ごしていますか?
どう過ごしたいですか?
時系列で紙に書いてみよう!
そして即実行。

【ジュンコの朝のスケジュール(祈)】
6時40分 強引に起きる
6時55分 徘徊
7時20分 ストレッチ
8時00分 朝ドラ(←ゴール地点)

習慣になるまで通常3カ月。
朝の散歩が苦痛なら、玄関から1歩出て深呼吸してお部屋にもどってもOK!
ストレッチが苦手なら、どれか1個を5回だけやってみるでOK!

0より1。

そしてできた自分を褒める!

ちょっとの努力が「習慣」への第一歩。

嫌だな、と思ったら努力が終わる()。


頑張り過ぎない「ベイビーステップ」が習慣化のコツ!






私の志は、やり切ったと思う人生を歩んでもらえるように、変わりたいと行動を起こした人を良い方向に導く事です。 「なるほど」!をたくさん受け取っていただけたら嬉しいです♪