マガジンのカバー画像

日々是好日

294
日々のつぶやき、気付きなどちょっとしたこと、 どうでもいいようなことも書いています。
運営しているクリエイター

#仕事

3ヶ月目に入りました

3ヶ月目に入りました

9月になり、
新しい職場で働き始めて早3ヶ月目に入りました。

職場にも慣れて、仕事はメモを取りながら
何とか少しずつ覚えてきました。

9月で定年退職される方の代わりに入社したのですが
入社した時は仕事の引き継ぎまで2ヶ月ちょっとあるので安心していたのですが、
仕事をしてみると思っていたより
様々な仕事があるし、経験や失敗から学ぶことが多くて
仕事は何でもやってみると見てるのと違って
深いなぁと

もっとみる
職場でのお茶の時間

職場でのお茶の時間

新しい仕事に就いて、早や3週間が経ちました。

皆さんが親切に教えてくださるので
職場のルールや仕事の流れにも
だいぶ慣れてきました。

働いている人のタイプとか、仕事内容が
自分に合っていると思います。

業務時間は集中して仕事して
休憩時間は手を止めて休憩する。
このメリハリもいいなと思ってます。

昼休憩の他に午前中と夕方に休憩があるのですが
午前中は皆でコーヒーを淹れて一服し、
お昼は急須

もっとみる
今日から新しい職場へ

今日から新しい職場へ

医療事務の仕事を辞めて、
次の仕事を探していたのですが
自分にはやっぱり
医療事務をやる前にしていたような
黙々とやれる仕事が向いてるなぁと思い
探していたら
うまい具合に見つけて
書類選考、面接とスムーズに進み
採用していただくことができました。

しかも、採用してくださった会社は
前とは別の会社ですが、
就業先が前の会社が取引きしていた
会社なので少し馴染みがあり
気持ち的にラクです。

今日

もっとみる

今日面接に行った会社で採用して頂けることになりました。これからどんな新しい出会いがあるのか楽しみです。#日記 #仕事

クリニックを辞めたいと院長先生にお伝えしましたが、Wワークしながらこちらでも仕事を続けて欲しいとまた仰ってくださいました。一緒に仕事をしてたお二人の先輩にも助けて頂きました。このお二人とは一緒に仕事したいと思い、閉じかけてた心の扉がまた少し開きました。嬉しかった。#日記 #仕事

ベテラン医療事務員の厳しいご指導に『メンタル大丈夫?』といつも気に掛けてくださってた5年目の先輩に辞めることをお伝えしました。『やっぱりそうなるよね。無理しない方がいいわ』と前向きに捉えてくれた。折角知り合えたのに残念です。あとは院長先生からの退職日の指示を待つだけ。#日記#仕事

仕事は月日が経てば慣れていけるとしても、毎日気持ちが重いのと、シフトに入れず収入が希望していた金額に満たない。副業も考えたけど空いた時間にフィットする都合のいい仕事がないので、申し訳ないけど前職のように週20時間以上働ける仕事を探すことにしました。#つぶやき #仕事

土日月火と4日間休みだったので、これからの仕事のことをいろいろ考えたり調べたりした。
あるサイトに“その仕事が自分に向いてるか向いてないか?“より“自分がこれからもやっていきたいかどうか?“で考えてみると書いてあったのを読んで、なるほど!と思った。#つぶやき #仕事

今日で5月も終わり。医療事務の仕事に就いて2ヶ月。来月で一応試用期間が終わる。このタイミングで辞めるか、ここまで頑張ったんだからもう少し続けてみるか、ぐるぐる悩み出した。どこまで無理して頑張ればいいのか度合いがわからない。#日記 #仕事

もう、仕事辞めたい!って思ったけど…

もう、仕事辞めたい!って思ったけど…

新しい仕事に就いてもうすぐ丸2ヶ月になります。
5月からは普段の診察に加えて、コロナワクチンの個別接種の予約が始まってバタバタ。

バタバタするのはまだいいのだけど
予約が取れなかった患者さんに怒りをぶつけられるのが大変。

ひっきりなしに電話がかかってきて、
予約の問い合わせと予約が取れなかった方から
電話口で怒られる。

ヒェーっっ。

お怒りになられても、
どうにかして差し上げることもできな

もっとみる
コロナワクチン個別接種対応

コロナワクチン個別接種対応

地域密着型の診療所で医療事務の仕事に就いて2ヶ月目に入りました。

少しずつ仕事には慣れてきましたが、コロナワクチン接種の受付というまた未知の業務が始まります。

一体何人の方が来院されるのだろうか?
診療所の前が行列になるのかな??

受付手順も手探りで
流れについていけるのか?

まだ誰もやってみないとどんな感じになるのかわからない。
忙しくて私に指示を出すことさえもできないだろう。
まだ自分

もっとみる
来院?LINE?

来院?LINE?

クリニックで働き始めて2ヶ月目。

今月下旬からクリニックでのワクチンの個人受付が始まります。
不確定なことが多い中での受付、混乱しそうだ。

先日、受付方法を先生から『電話か、らいいん(来院)で』と聞いたのですが『電話かラインで』だと思ってました。

先輩事務員のwさんに
『ライン受付はどこにラインしてもらうんですか?』と聞いたら、
ラインじゃなくて『来院(らいいん)』だと。
『えっ⁉』︎

もっとみる

本棚の整理をしていたら、この本に目が止まりました。2013年の本ですが、新しい仕事を習得中の今の自分にピッタリな内容で再読しました。“真似ることは学ぶこと。先輩の動きを観察しやり方を覚える。うまくいく『流れ』をとにかく身につけていかなければ。“ #仕事 #メンタル本

今月から始めた医療事務の通信講座。今日、第1回目のレポートを提出しました。今のところは順調に進められています。そして今一番心配なのは医療事務のマルチタスクに慣れることができるかです。慣れるまで訓練だと思って乗り越えなければ(汗) #医療事務 #仕事 #HSP