マガジンのカバー画像

日々是好日

294
日々のつぶやき、気付きなどちょっとしたこと、 どうでもいいようなことも書いています。
運営しているクリエイター

#鍼灸

膝の痛み、鍼灸に通ってみて

膝の痛み、鍼灸に通ってみて

1月中旬の寒ーい朝、道路が凍結していて
自転車通勤の私はブレーキをかけた時に自転車が滑って膝を道路にぶつけました。

すぐに立ち上がってそのまま歩けたので、
大丈夫だと思っていました。内出血の青アザもできませんでした。
仕事帰りに40分ほど歩いて帰ったくらい元気でした。

だけど、その日の夜は足がとても痛くて立ち上がる時や歩く時に体重をかけられませんでした。

湿布を貼って一晩寝たら、痛みはひいて

もっとみる
膝痛の鍼灸治療 5回目

膝痛の鍼灸治療 5回目

凍結していた道路で転けて膝のお皿部分をガツンとぶつけてしまい、足の痛みがなかなか治らなくて通い始めた鍼灸治療。

症状が和らぐまで5回くらいはかかるとのことで
5回を目処に週に1回のペースで治療していただいていました。

先日は5回目の治療。
少しキツめに電気鍼をしていただきました。

トントントンと心地よいリズムで電気が流れると筋肉がピクピクします。

施術てもらった翌日はいつもより足のダルさが

もっとみる

膝の痛みの鍼治療、5回目受けてきました。家ではマッサージと足をぶらぶら動かして、お風呂上がりにストレッチしてだいぶ治ってきたけどまだ少し違和感があるので電気鍼で筋肉を少し強めに刺激してもらいました。ビリビリきました。次回は2週間後です。#日記 #鍼灸 #膝のケガ

充実のオフday

充実のオフday

今日はピアノレッスンの日。
午前中に少し練習してレッスンへ。

レッスン後、夕方から膝の痛みの治療に
鍼灸院へいってきました。
鍼は今日で4回目になります。
ほんとに少しずつだけど治ってきているのかな〜?と
いう感じ。
鍼をうってもらった翌日は調子いいのだけど、
その後だんだん元に戻っていきます。

膝の治療は時間がかかるとは言われましたけどね。
一度痛めるとなかなか大変です。
今回しみじみと感じ

もっとみる
3回目の鍼治療へ

3回目の鍼治療へ

生憎の雨で自転車では行けませんでしたが、
バスと電車で鍼治療へ行ってきました。

途中で咲き始めの桜を見たり。

クリスマスローズを見たりしながら、傘をさして駅から歩く。

今日で3回目です。
鍼をうってもらった翌日は膝裏の痛みが少し治まりますが、その後徐々に元に戻ってくる…。
でも少しずつ良くなってる感じです。

今日はマッサージ、鍼、お灸、足の前面に電気鍼をしていただきました。
そして、ストレ

もっとみる
膝の痛みで鍼灸院へ

膝の痛みで鍼灸院へ

1/20に凍結した路面を自転車で走ろうとしてスリップし
転倒。

それから足腰が冷えたり、同じ姿勢で血流が悪くなると膝裏からふくらはぎ、太ももあたりが攣ったような痛みが出ます。それがなかなかとれなくて、自己流でマッサージしたり、ストレッチしたり、湿布を貼ったりいろいろやってみたけど、余計に酷くなってるような気もするので鍼灸院で鍼をうってもらうことにしました。

先週に続き2回目の鍼治療。

細かく

もっとみる
季節の変わり目 身体のメンテナンスへ

季節の変わり目 身体のメンテナンスへ

秋にダブルデッカーで植えたチューリップとムスカリの球根が暖かくなってきて土から顔を出しました。
どんどん成長してます。

今日は2ヶ月ほど前に自転車で転けた時に膝を打ってから、筋肉が張ってしまったような痛みがあって
それがなかなか消えないので鍼治療に行ってきました。

女性の鍼灸師の方がいいなあと思って
ネットの鍼灸院紹介サイト『鍼灸コンパス』で
見つけた鍼灸&整体院に行ってみました。

じわーっ

もっとみる