見出し画像

筋トレって毎日していいの?

皆さま こんにちは
美姿勢・美脚トレーナーの笠原ちさとです🙂

お身体に対する意識が変わる小さなヒントを毎日更新中です📢📢📢今日で26日目🎉

ここ数日は私が指導する際のテーマ「日常動作をエクササイズに変える」についてお話しさせていただいています🤓


日常動作をエクササイズに変えるという事は、毎日エクササイズを行うということです。

そこでまたまたお客さまからよく頂く質問「筋トレってどのくらいの頻度でしたらいいの?」について今日は書きたいと思います。


その質問に私はもちろん「毎日行っていただいて良いですよ」と答えさせていただきます。


よく言う2日3日おきの筋トレが効果的というのは、筋肥大は狙った超回復が期待できる間隔であり、日常生活で使うような筋肉インナーマッスルたちをトレーニングするものではありません。

いわば見せる筋肉、重りを使った筋肉のトレーニングの際は2日3日おきのほうが効果的です。
ですが毎日使う筋肉、抗重力筋や関節支持筋のトレーニングなどは毎日行っていただいた方がむしろ良いのです。

私が主に指導させていただいているのが後者ですね☝️


昨日述べた通り筋肉にも大小、強弱があり、それぞれ連動しながら、各々の役割を果たしています。
その中でも抗重力筋や関節支持筋は比較的小さい筋肉にあたり、日々使い続けることが大事な筋肉になります。

なので「毎日」行なっていただきたいのです。


日常動作をエクササイズに変えるとそれが可能になりますよね😊


筋肉の特徴や癖を知り、毎日行うトレーニングとそうでないものを分かるとより効率的ですよ🫡


最近は解剖学に詳しいお客さまが増えてすごい!と驚くことも多いです😳そのくらいトレーニングが身近になってきてるということが嬉しいですね✨


いつでも分からないことはご質問ください😀
なりたい自分になる方法をいっしょに考えていきましょう!!


本日もありがとうございました🍀


運動が苦手でも30日で美姿勢・美脚になれる! https://amzn.asia/d/24M3cIK


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?