見出し画像

大会への準備

3月の大会参加に向けて、準備をしています。

ベテランフェンシングという、シニアの大会に出場予定です。
大会は、年齢ごとのカテゴリーに分かれます。
例えば50歳から59歳、60歳から69歳というように分類されます。
大会参加にむけての準備をそれぞれの項目に分けて考えました。

体力


50代、久しぶりの大会参加。スタミナがもつのかが一番の心配。
世の中の50代って、どれくらいの体力なんだろう。
大会に参加してくるような50代は、やっぱり普段から鍛えているのかな。
個人差があるからな。
すげーって、驚いて帰ってくるのかな。
世の50代、どんな感じかまずは楽しみ。
私は、犬の散歩と徒歩通勤、朝ヨガで、地味だけれどもコツコツと。

風邪にかからないようにとても注意している。
インフルエンザ、新型コロナと、今も感染が流行している。
過去に感染もしているが、いつ自分がかかるか分からないので、感染対策は継続している。
季節の変わり目は風邪もひきやすいので、汗をかいたあとなど注意している。
そして、睡眠。
毎日、7時間の睡眠は確保し、日々の疲れを持ち越さないようにしています。

練習

今まで、疲れてしまうのでファイティング(練習試合)をあまりしてこなかった。今は、そうは言っていられないので、たくさんの数をこなすようにしている。
そして、技を試している。

試合には、良いイメージを持って挑みたいので、なるべく負けないようにして勝つイメージをもっていけるように練習している。
選手生活は高校生までだが、忘れてしまったのか、選手時代試合展開など、頭を使った記憶がない。
勢いで試合をしていたのかな。
今は、若いコーチ達のレクチャーを聞いて、なるほどと感心している。
強い選手って、自分の動きを言語化したり、理論で説明できるんですよね。
素晴らしいです。
と、いうわけでなるべく頭を使って、練習するようにしています。

道具

試合の規定にあった、道具は揃えました。
マスク(面)も、新しいものに買い替えた。
フェンシングは剣で突く競技です。
女子は、保護のために、胸にプラスチックのブラみたいなプロテクターを着用する。思ったより窮屈ではない。
試合を想定した装具で練習しておかないと、着心地が悪いなどがあれば対策しておこうと思ったが、大丈夫だった。

試合で大事な剣のお手入れも、自分でできるところはしてみた。
剣先は、中にばねが入っていて、突くと電気で知らせるようになっている。
このばねの状態を確認したりと、作業が細かくなる。
点を取るために一番大事な部分だ。
優秀なコーチ達の力を借りて、武器(剣)の整備をすることにした。

手配

50代、大会参加。試合以外での体力消耗を避けたい。
そのため、大会会場から近いホテルを予約した。
移動などで体力を消耗したくない。
できるだけ、試合で力を発揮したい。

いまの自分はどれくらいできるのかな。
不安と楽しみの両方。

50代になっても、こんな楽しみが持てるなんて想像もしなかった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?