マガジンのカバー画像

本・読書

25
読んだ本の感想や読書に関する記事です。
運営しているクリエイター

#noteの書き方

思いを言葉にすることの難しさ 口の立つやつが勝つってことでいいのか

思いを言葉にすることの難しさ 口の立つやつが勝つってことでいいのか

アメトークの読書大好き芸人の会は好きだけど、
リアルの読書会は苦手なはしです。

本でも趣味でも人でも、大好きなものや大切なものほど、
誰かに分かってもらいたいのに、言葉にできない経験はありませんか。

大好きで大切な1冊の本を紹介したいのに、思いを適切な言葉にできず、大切なものほど言葉にすることで、思いが軽くなるというか、口から出ていく言葉が相手に伝えきれていない経験がありました。

一方で、普

もっとみる
【読書】投稿を後押しする言葉に会える【自分に語りかける時も敬語で】秋田道夫著

【読書】投稿を後押しする言葉に会える【自分に語りかける時も敬語で】秋田道夫著

noteに投稿することで、日常で感じたことを書いているのに、今までの日常とは違う経験をしている。
通勤で見慣れた景色が今までと違って見えたりする。
書くことを考え、集中することで、すぐに気持ちを切り替えることができる。

noteの記事で多くが、「どんどん記事を投稿していこう」という内容を目にする。勇気をもらった気持ちになる。
ただ、時々「このまま、つらつらと思いを連ねていていいのか」と不安になる

もっとみる