見出し画像

#004 世の中、適当な人多すぎませんか

こんにちは煮物です。
新年度が始まり、早くも5月。
GWも終わり、7月まで祝日がなく仕事に行くの絶望でしかないですよね。

今回は社会人になって性格がキツくなった件について話します。
話のオチは言ってしまっているのですが笑

私は社会人3年目になって、いろいろな、
もう本当に色々なクライアントとお仕事をしてきました。

このチラシ、今日までに作って!という強行突破系のクライアント、
メールの返事や電話が取れず連絡が途絶えがちなクライアント、
打ち合わせしたのにやっぱり受注するのやめると言われたり、、、
(そういう人に限って打ち合わせ1時間以上してる)

振り回されまくって今、
人にも仕事にも期待しなくなりました笑

世の中、適当な人多すぎませんか泣


どうせちゃんと仕事したってきちんと評価されないし、
正社員だからどれだけ頑張っても給料変わらないし。

指示された業務だけ淡々とこなして、
必要最低限のことだけ連絡をとって、
返信をもたもたしてるクライアントには急かしの電話を入れて、
自分がどれだけ定時で帰れるかだけを優先しています。

こんなもんなんですかね働くっていうのは、、、

こんなこと続けてたら同年代ぐらいの制作職たちにどんどんスキルの差が生まれて、いざ転職しようと思ったらどこの会社にも通用しない、、、なんてことがありそうでめちゃめちゃ怖いです。

毎日楽しそうに働いている社会人、心から尊敬です。

ではまた✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?