見出し画像

お濃茶

きちんと通い始めて もうすぐ一年
薄茶のお稽古で 
運びや 棚 など 
また、炭点前 

釣り釜
すき釜など 
季節に合わせて 
お稽古をしていただいてます。 
昨日は 初めて 濃茶を

帛紗の四方さばきや仕覆の扱い 
茶器の浄め方など、覚えて練習しないと〜が 
沢山出てきました

苦手だった問答も、少しづつですが
なんとなく、、、

楽しみです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?