見出し画像

バイトに行けない

私は今、バイトをしている。
いつも3ヶ月以上は続かない。

今日もまた、バイトを休んだ。
休みたいわけじゃない。
今回のバイト先は、人も優しいし仕事内容も大変ではない。

Yahoo知恵袋に頼ったこともある。
ベストアンサー 「バイトは気持ちで行くものではない。」
死んだように働けってことか。

中学校までは頑張れていたはずなのだ。
無遅刻無欠席で、成績優秀。部でも高成績で副キャプテン。
確かにその時は、自分の気持ちなんて無視して、行かねばならんものは行かねばならんのだ。と教えられてきた。
自分がやりたくない、行きたくない、なんて関係がないのだ。
そう教えられて育った。

しかし、頑張れなくなったのは高校からだ。
鬱になり、心の病気なんて嘘だと言っていた母は信じてくれなかった。
学校に行けないことを叱られ、罵倒され、家にいても地獄であった。
普通に生きていればよかったのに、それも出来ない自分が不甲斐なくて仕方なかった。

それから大学になり、環境も変わったため症状は良くなった。
学校に行けれるようになり、バイトも始めた。
しかし、そのバイトが続かないのだ。
自分の気持ちを無視しすぎてまた鬱にならないように、気持ちを大事に生きてみようと思っていた。
だけど、バイトはそうもいかないらしい。
心を殺してバイトをしなきゃいけないらしい。
気持ちを無視したら、また気付かないうちに壊れてしまうんじゃないか、と怖くなってしまう。
本当はまだ治ってないんじゃないか、とか。

次はバイトに行けるかな。
今日休んだから行きづらいな。
どのくらい頑張っても壊れないのか、どのくらいなら自分は頑張れるのか、私は臆病だから知ることが怖い。
頑張るのが下手だから、頑張りながら休みながら、ゆっくり私のペースで進んでいきたい。
そんな私でも社会で生きていけることを見守ってもらいたいと思う。

久々の投稿ですが、これからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?