見出し画像

アートにも人命救助にも ドローン最前線

 芸術に人命救助、さらには災害時の被害把握など様々な分野に活用の場が広がるドローン。ただ首都圏では、開発を進めても自由に飛ばせる広い場所がなかなかないことが課題でしたが、千葉県に14万㎡のドローンの飛行場がオープン。

次の活用法を探る企業の実証実験を皆川キャスターが取材しました。

(TBS NEWS23 17年7月17日オンエア)

三味線の音色に合わせ、空を自由に舞うドローン。


LEDをつけた25台のドローンを一斉に操ることで映像美が実現。ドローンは芸術の分野にも進出しています。

これはドローンが撮った新潟・糸魚川大火の被害の様子です。

ドローンを飛ばしたのは保険会社。被害の全容を把握し、保険金の支払いを迅速にするためドローンを利用しました。

こちらは6月27日に行なわれた、災害対策建設協会JAPAN47神奈川支部主催のドローンを使った水難救助の実証実験。

搭載したカメラで要救助者をみつけ、浮き輪を投下するという試みです。
夜間でも赤外線カメラで人の体温を感知し人命救助に役立てようとしています。
  
活躍の場がどんどん広がるドローン。その実証実験の場もいくつか出来てきました。

【4月オープン「さがみロボット産業特区「プレ実証フィールド」】

【5月オープン「エンルート・ドローンフィールド東金」】

一方で、規制が厳しく、ドローンを飛ばせる場所はいまだ限られているのが現状です。特に、人口が多い地区などでは、国の許可なくドローンを飛ばすことは許されていません。

こうした中、東京から車で1時間あまりのところに、ドローン専用の飛行場がオープンしました。

●皆川キャスター
「千葉県君津市に、14万㎡のドローンの飛行場がある。今まさに実証実験が行なわれるところ。」

この日、2つの会社がある実験に訪れていました。

●トライポッドワークス 佐々木賢一社長 
「いろんな実験をしようとなると途端に場所がないんですよ。ほぼ皆無ですね、東京から近いという意味では。」

挑戦していたのは、自動運転により一定の間隔で撮影した写真から3D画像をつくること。

●トライポッドワークス 佐々木賢一社長 
「手で操作するのでは、全コースを漏れなく写真を撮るのは難しいのでプログラムするんです。」

定点観測した画像から微妙な変化を見つけ出すことで橋梁やトンネルなどの大規模なインフラ施設で老朽化のチェックが低コストで行なえるということです。

●トライポッドワークス 佐々木賢一社長 
「ドローンはよく空の産業革命の道具って言われるがそのとおり。私が今考えているのは橋梁とかトンネルとかダムなどの巨大な施設の自動的な点検とかビジネスチャンスがあると思っている。」

ドローンは、過疎化が進む農村でも意外な活躍をしています。

●ドローン・ジャパン 春原久徳会長 
「5つのカメラをカチャカチャ撮って、最後は合成して植生(指数)という葉っぱの元気度を捉えるようにしています。」

人間の目では見えない光など、ドローンに搭載した5つのカメラの画像を分析し、「植生指数」という葉っぱの育ち具合を把握する取り組みです。

生育が悪い場所は赤い場所で示されるためどこに肥料を与えればよいかなどがわかります。

高齢化が進み、人手不足に農家が悩む中、ドローンの活躍によって、収穫量もあがったといいます。

●ドローン・ジャパン 春原久徳会長
「就農人口が減ってきている中で、新規就農される方の良いツールになれればと思いますし、果物とかもニーズがあるので実験しながらドローンで何が見えるかというのをやっていきたい。」

あらゆる分野に活躍の場が広がっているドローン・・・。飛行場を運営する会社も、まだほんの始まりだと期待を膨らませます。

●アイネット 田口勉副社長
「山林を管理するのに、高齢者になっても何十台のドローンを自分でコントロールしてやれば一人で1つの山をみることができるとか、一人の人間がもの凄い数のドローンを運行して色んなメリットを出すというところをゴールにしています。」

=======================
<担当ディレクター加藤の編集後記>
色んなジャンルで活躍し始めているドローンですが、様々な可能性を見出して開発を進める企業はたくさんあります。そうした企業側の声として聞かれるのは、初期的な実証実験の場は増えてはきているのですが、首都圏の近くでもっと広い場所で実践的な練習する場が欲しいという声です。

今回は、6月にオープンした千葉県君津市のドローンの飛行場を放映しましたが、神奈川県横須賀市にも市が運営管理する飛行場もあります。

「横須賀市ドローンフィールド」は去年12月にオープン。市内に拠点を置く企業向けに無料で貸し出しています。

横須賀市は近隣の研究開発拠点と連動し企業誘致につなげたい考えで、現在11社がこの飛行場を利用しています。