ライターになろうと決めて、先輩のブログから学んだこととは?

昨日公開した記事「ライターになるために私が最初に取り組んだ3つのこと」の続きです。

3つのこととは
1.ライターの先輩に学ぶ
2.情報発信をする
3.会いたい人に会いにいく
です。

昨日はその記事のなかで、1.ライターの先輩に学ぶ〜①ライター養成塾のことについて触れました。この記事ではその続きの、1.ライターの先輩に学ぶ〜②ブログに学ぶ についてです。

ライターの先輩に学ぶ〜②ブログに学ぶ 

「文章は習うより慣れろ!」と教えられたライター養成塾だった

前記事で書いたように、ライターになろうと思って受講したライター養成塾では、ライターとして文章を書くことは教えてもらえませんでした。どちらかというと、「実際に仕事をしてお金をもらって文章はうまくなれ!」みたいな話で驚きましたが(今となってはよくわかります)、それと共にミッションとして提案されて驚いたのが、「自分で情報発信をしていこう」ということでした。

それでブログを書いてライターになった人はいないかな、WEB上でライターの先輩を探すことにしました。何人か見つけて、そのなかで自分が好きになれそうで、真似ができそうな人を一人決めてその人のブログを参考に、自分なりの発信を始めていきました。

成功しているライターの先輩と同じようにやっていけば、きっとできるんじゃないか。そんなことを思いながら、その人の発信のやり方を研究をしていきました。わからないことは、同じブログシステムで初心者向けに書いている人のブログを参考にしてそこにも学びました。

実際に自分で始めるまでには2ヶ月くらい時間がかかってしまいましたが、それなりにやりながら発信の経験を積んでいきました。

大事なことは、成功しているライターの先輩の真似をしてブログをつくることだったのです。

先輩のライターブログから学んだこと3つ

  • 誰に向けてブログを書くのか(読者ターゲットの設定)

  • そのターゲットは何に悩んでいるのか、何を知りたいと思っているのか(読者の悩みや訴求点を絞る)

  • その記事を読んでどう行動してもらうのか

ここを定めることにしたら、ただのライターの感想ブログではダメだということに気がつきました。それだとライター日記で終わってしまうからです。そこで私は何かコンテンツをつくり、それを販売できるライターになろうと決めました。

それが、私がプロフィールライターとして活動を始めたきっかけです。そのコンテンツが、個人事業主や中小企業の社長さま向けのビジネスプロフィール作成代行サービスでというコンテンツでした。

ライターの先輩のブログを研究をしていたら、ライターとして自ら販売できるの最初のコンテンツを見つけることにつながりました。

このnoteでは、わたしがライター未経験からブックライターになるまでの道のりを書き残していきます。これからライターになりたいと考えている人、ライターになったけどこのあとどのような道を歩めばいいのかに悩んでいる人のお役に立てたらと思って書いています。

取材ができるライターになるためのメルマガ配信します!

取材ができるライターになるためのメールマガジンの配信をしています。ライターとしてキャリアアップを考えているなら、こちらのバナーからぜひ読者登録をしてください。登録は簡単で1分でできます。

この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?