ネットビジネス初心者がライティング能力を劇的に高める考え方と方法

どうもTaichi です。

今回は、

ネットビジネス初心者がライティング能力を劇的に高める考え方と方法

について書いていきます。

ネットビジネスにおいて、重要となってくるライティング能力。

これを身につけるためにまず「ライティングの本質」について、

そして「圧倒的なライティング能力を身につけるためには」について説明しますので、読んでみていただけると幸いです。

ライティング能力をつけるとどんないいことがあるのか説明した記事はこちらをどうぞ

ネットビジネスはコピーライティング能力が高ければ成功して稼げる?

ライティングの本質


ライティングにおける「言葉」の重要性
あなたは、人生の中で1番大事なことは何だと思いますか?

私は、私たちの生活の中で1番重要なことは「言葉」だと思います。

他にも健康、財産、よい人間関係、など大事なことは人それぞれに山ほど

あると思いますが、あなたも言葉なくして人生を生きることは厳しいと感じるはずです。

私たちが一生を過ごす間、1番多く使うものは、間違いなく言葉です。

朝の「おはよう」から夜の「おやすみ」まで言葉を使い続けて生活しています。

寝ている間ですら、夢の中で言葉を使っている時もあるでしょう。

言葉がなければ、健康、財産、よい人間関係を手にすることは極めて難しいでしょう。

そして、「文章」も「言葉」です。

文章を書くということは、言葉を使っています。

なので、文章を適当に書くということは、私たちの1番大事な「言葉」を

雑に扱っているということになりますよね。

初心者はまず量より質を高めていく


ネットビジネスを始めたばかりの人は

「どうやったら文章を早く書けるようになるのか」と考える人が多いと思います。

しかし、文章を早く書くということだけに力を注いでいたら

言葉を無駄にしているということになってしまいます。

ネットビジネスのアフィリエイトにおいて、記事を書くことは必須条件です。

記事を書くことによって、アクセスを集め、収入を得られるということになります。

そう考えると、「やっぱり記事をたくさん書かなきゃ」となり、

文章を早く書くことに力を注ごうとしてしまうでしょう。

トップブロガーとして有名な方も「アフィリエイトで稼ぐには1日1万文字書きましょう」

と情報を発信しています。

確かに、1日に書ける文字数が増えれば、とても理想的なことだと思います。

しかし、ネットビジネス初心者の方は、ライティング能力を高めるうえの

手順を間違えがちになっています。よって、たくさん記事を書いてもアクセスが集まらず、

モチベーションを失い、ネットビジネスを挫折してしまうのではないでしょうか。

ネットビジネス初心者の方は、まず文章を丁寧に紡いでいく必要があるのではないでしょうか。

ネットビジネスでライティング能力を高める手順


文章を早く書く
アフィリエイト記事だけ丁寧に書く
収入を得る
という手順では、限界が生じてしまい挫折してしまう可能性が高いです。

文章を伝わるように丁寧に書く練習をする
アフィリエイト記事はより一層丁寧に書く
文章を早く書く
収入を得る
というステップを踏むことが重要です。

焦らずにまずは、自分の言葉の質を高めていきましょう。

ネットビジネスで言葉を使うのは、リアルの世界で言葉を使うのとは、

ネットビジネスで言葉を使うほうが圧倒的に難易度が低いということも

ネットで稼ぐということの利点です。

人と話すときは、瞬時にレスポンスしなければ会話はスムーズに進みません。

私も人と話したときは、その日の夜「なんであんなことを言ってしまったんだ…」、

「あの時ああいえば、もっと会話が発展したのに…」などと反省するかとが日常茶飯事です。

反対に、ネットで言葉を使うのは、時間をかけて正しく言葉を紡いでいくことができます。

リアルとネットの違いは、「文章の作りこみが無限に行えるということです」

私も、リアルでコミュニケーションをすることにコンプレックスを持っており

(いわゆるコミュ障)相手から悪く思われないために、思ってもないことを

言ったりしてストレスを感じることも多いです。

しかし、ネットビジネスではそんなこと気にする必要ないですし、時間をかけて

質の高い文章を作り上げることが可能です。

私のようにリアルでのコミュニケーションを苦手としている人にこそ

ネットビジネスは最適な稼ぎ方ということになりますね。

圧倒的なライティング力を身につけるためには


ではここからライティング能力を高める方法について書いていきます。

信頼を得るため、すべての感情を使うライティング


他者と圧倒的に差を付けるという事は、自分のオリジナリティを出す事に他なりません。

喜怒哀楽の感情を持っているのが人間です。

喜怒哀楽と言うことは喜びや楽しさだけ ではなく、悲しさや怒りもありますよね。

そのすべてを文章に加えていくことがオリジナリティを出すことになります。

あなたは、楽しい部分しか一貫して見せない相手を人は信頼しますか?わたしはしません。

人間には喜怒哀楽があるはずなのに、「喜と楽」しか見せない、人は自分の「怒と哀」

を隠しているということになります。たまに会うくらいの知り合いならそういう人がいても

いいと思いますが、親友になりたいかといわれれば答えはNOです。

他人と親密な関係を築くにはできるだけ隠し事はしないほうが良いとされています。

なので、信頼を得るためにも、全ての感情を文字にする必要があります。

ネットビジネスでおきかえて、

あなたはあなたのサイトの訪問者様にたまーに見に来るだけのサイトと思われたいですか?

それとも、信頼していて、更新されればすぐに見に行きたくなるサイトと思われたいですか?

もちろん後者ですよね。

そのためにはオリジナリティ、自分の喜怒哀楽を出していくことがマストとなります。

「与える事」と「返報性の法則」でアフィリエイト


アフィリエイトをしていく上では「与える事」を意識していきましょう。

アフィリエイトで言えば、サイトで何を与えられるだろうか。ということです。

アフィリエイトは文章で伝えていくので、 基本的には「相手が求める情報」を与える事になるでしょう。

そう考えた時に、記事を読んだ相手は 「どんな情報」を手に入れることが出来るだろうか。

そこをまずは考える必要があります。

与えることで相手はあなたを信頼します。 与えられたら人は「この人は信用できる」と思います。

「この人は他の人とは違う、自分が求めている物をくれた。」など。

そうすれば徐々にあなたの事を信用していきます。

まだネットビジネスでけっかが出ていない人は、

自分は人に与えているのに何でアフィリエイトで稼げないの?と考えていないでしょうか。

稼げない理由は単純に考えられます。

与えるモノの質か量が間違っている。ということです。

どうも売り上げが上がらないとか、アフィリエイトが成約しないというのは 「相手が欲しくない物を送りつけている」とか

相手にとっては何の目新しさもなく、下らない物を受け取っている感覚がある」 という事が考えられます 。

確かに相手に信頼をされる為には与えなくてはいけません。

記事を書いて相手にとって役立つ情報、影響されるような情報を提供していく必要が あります。

しかし、もしもゴミのような情報を提供するならしない方がマシということです。

あなたはゴミを渡す人を信用することはできますか?

なので、渡すのであれば、 相手にとって何が不足しているのか、

何を求めているのかを考えた上で渡していく必要があります。

ダイエットしたい人にケーキをホールでプレゼントして喜ばれるでしょうか。

それはないですよね。

とにかく、相手に質の高いものを提供していけば、

相手は自分が与え続けられている事に無自覚で恩を受けているように感じるようになります。

この性質こそが返報性の法則というものです。

つまり人から何かをして貰うと、自分もお返ししなくてはと思うようになる。

だからあなたが行うべき事は返報性の法則が働くくらい、相手に与え続けることです。

そうすれば、相手もあなたに恩返しがしたくなるでしょう。

そして、その結果あなたはアフィリエイトで稼げるようになっていくことに繋がっていきます。

ID: @zee6705u

↑友達追加で私から無料のプレゼントをもらうことができますよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?