マガジンのカバー画像

本レビュー

145
読んできた本、おすすめ本はこちら。 漫画も含むことにする(細分化し過ぎると、雑多になる)
運営しているクリエイター

#学問への愛を語ろう

『学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方』

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読んだ本の感想を書きます。 サンキュータツオ著 『学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方』 (KADOKAWA 、2016) 知人に教えてもらった本。 自分では、見つけられないであろうタイプの本。 これだから、話すのは楽しい。 ざっくり内容辞書の特徴、その歴史が書かれている。 日本語の辞書には、複数種類がある。 その違いを本書では、「恋愛」という単語を一つ例に用いて、辞書でどのように説明されているのかを紹介している。 また、版が変

『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常』

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読んだ本の感想を書きます。 二宮敦人著 『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常』 (新潮社、2016) ざっくり内容 本書内では、難関校として、東大の理科三類と比較されている藝大。 天才たちの集まる学校とも言えるし、個性豊かな人たちの集まりとも言えそうだ。 両方か? 本書を読むと、実に様々なタイプの人がいる。 やはり、楽器は幼少期からなのか…など、凡人の私は読みながら考えていた。 また同時に、「普通」であることもだ。 秀才

『世界はラテン語でできている』

やふぅー٩( 'ω' )و 今回は、読んだ本の紹介をします。 ラテン語さん著 『世界はラテン語でできている』 (SBクリエイティブ 、2024) 一応、ラテン語を履修した経験のある私。 終始面白くて、ニコニコして読んでいました。 ラテン語必要か?とか、ラテン語を疎遠に思われる方もいるかもしれない。 一方で、物語、ゲームや漫画などで使用されることの多いラテン語。 これ知っている!!と、ワクワクする方もいるかもしれない。 あれラテン語だったん?!など。 様々なことを知って

『イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ』

やふぅー٩( 'ω' )و 加藤文元監修 『イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ』 (西東社、2023) まず、本書はオールカラー。 説明が分かりやすく短くまとめられている上に、「これはつまりなんだ?」が 最初に書かれている。 各テーマが見開き1ページにおさまっている。 数の歴史、数学の歴史者はもちろん。 学校で習った「これが生きる上で意味あんの?って思った(ことあるよね?なこと)が書かれてる。 見開きをパッと見て、すぐに書いてある内容がわかる。

『数学ガール』

やふぅー٩( 'ω' )و  今日も積読を紹介します。 結城浩著 『数学ガール』 (SBクリエイティブ、2007) いつ、なぜ私はこの本を買ったのか…まったく思い出せない。 読んでみて面白かったので本屋に行ったら、めちゃくちゃシリーズが 出ていた!!(何も入手出来なかった) だって、これを見てくださいよ。 納得もする。 上記1冊だけでは、めちゃくちゃ偏りがあるもの。 内容は”僕”が高校1年生の入学式の日、ミルカさんと出会うところから 始まる。 初対面の相手に数字を言う

『新・四字熟語』

又吉直樹 /田中象雨著 『新・四字熟語』 (幻冬舎 、2015) この本で紹介されているのは、今まで学んできたような四字熟語ではない。 新しく、こんな四字熟語あったらどうだろう?と非常にクリエイティブな 四字熟語が書かれている。 見開き1ページを使って書かれているものもあれば、 右ページに四字熟語と用例、類義語、対義語などが書かれているものもある。 意味と思われる四字熟語の説明が、短いエッセイのようになっているのも面白い。 読んでいて、この状況めちゃくちゃわかるー!!っ

『文章を読む、書くのが楽しくなっちゃう本』

QuizKnock著『文章を読む、書くのが楽しくなっちゃう本』 (朝日新聞社、2020) この本は、レポートを書くことを要求される学生はもちろん、誰にでもおすすめしたい本。 何度も何度も繰り返し読んだ本だけど、記事に書いたことがないので今回書いてみる。 <おすすめポイント> ①読みやすい 100ページほどの本。 マンガや写真、カラー印刷。 とっつきやすさが特徴。 レポートの書き方、論文の書き方の類の本はとっつきにくいものが多いと 個人的に思うので(XX) ②分かりやす

2月中旬〜最近まで読んだ本(メモ的まとめ)

本レビューを書こうにも、今は周回プレイ中なものでして。 この言葉を読書にも使うのかは知らんのだが。 0.ただ今、周回プレイ中 周回プレイしているのは『十二国記』。 内容深過ぎ、登場人物多過ぎ(=情報多い) めちゃくちゃ面白いのだ( ^ω^ ) 読書していて人生初の経験なので、ここに記しておきたい。 なぜだか『十二国記』を読んだ日は、必ずめちゃくちゃ夢を見る。 私は大体見た夢って起きても覚えているんですが、これに限っては覚えていない。 漫画でも本でも、ジャンル問わず読んだ