見出し画像

究極の地雷ワード集【使うと人間関係が崩壊する暗黒の呪文12選】


✅家庭内の会話が減った
✅夫婦ゲンカが多い
✅友達ができない…

こんな悩みを解決します。

 
【結論】地雷ワードを言っていないか確認しよう。

 
自覚なく人を傷つけ、子供を傷つけ、
自分の成長を止めてしまう禁句の数々。

地雷ワードを知っておくことで、
爆死リスクは最小限に留めることができるはず。

 
今回は様々なシーンごとの地雷ワードを解説します。




地雷ワード【子供編】

 
親から浴びた言葉によって、
子供は自己のセルフイメージを形成していきます。

幼少の頃から地雷ワードを浴びて育つと、
強い劣等感を抱いた大人になります。

 
 
劣等感とは、常に優劣感を求める心理状態であり、自分より弱い者を見つけてはマウントするのが特徴。

子供に対して次の地雷ワードは
今後一切、口にしないよう心がけましょう。

 


①お兄(お姉)ちゃんでしょ

 
☑︎お兄ちゃんなんだから妹に優しくして
☑︎もうお姉ちゃんだからそれくらい我慢しなさい

 
この地雷ワードを多用し過ぎると、
親のいないところで兄弟をイジメるようになります。

 
これは逆の場合も同じ。

☑︎お兄ちゃんを見習いなさい
☑︎お姉ちゃんは同じ歳の頃もう出来てたよ

 
兄弟姉妹を比較し、
どちらかが劣るような表現はすべて地雷ワードです。 

  

②そんな事より

 
子供が話している最中に
『そんな事より』と遮ってばかりいては、
何かあった時、子供は親に相談しなくなります。

子供が親に話す内容に、
『そんなこと』なんて一つもありません。

私は、子供たちからパパへの報告が、
人生で一番の楽しみです。

 
どんなに忙しくても、
しっかりと自分の話を聞いてくれるママとパパ。

大人になっても自分のことが好きでいられるかどうかは、ママとパパに包み込まれた時間の長さで決まるのです。

 

③オバケがくるよ


この地雷ワードを多用すると、
子供の心に深いトラウマが宿ります。 

 
『ねないこだれだ』という、
オバケで有名な絵本のレビューに次のようなものがありました。

___________________ 
 
この本を子供に読み聞かせていると、
旦那が激しく取り乱します。
 
「早く寝ろ!寝ない子はオバケに連れて行かれて死ぬんだぞ!」
と子供に怒鳴りつけ、人格が普段とはまるで変わるのです。

理由を聞くと、子供の頃に
毎日怖くて泣き震えて寝るまで、
この本を読み聞かされていた事がわかりました。

___________________
  

汚れのない透明な子供の心にトラウマを刻み付ける最低の親。
 
この地雷ワードに心当たりがあるなら、
金輪際封印することを強くおすすめします。

 

地雷ワード【夫婦編】

 
結婚生活は人生最大の修行。

日本人夫婦の離婚率は世界第39位で、
それほど高くはないようですが、
離婚率は年々上昇しているようです。

 
人口も婚姻率も毎年下降しているのに、
離婚率だけが上昇する理由は地雷ワードにあります。

 
言うと100%夫婦喧嘩のゴングが鳴る、
暗黒の呪文を解説していきましょう。

  

①おかずこれだけ?

 
某調査で、数百名の主婦に、
『旦那に言われて一番ムカつく言葉』は?
とアンケートした結果、第1位がこれだそうです。

 
掃除や洗濯、育児にパート、
そして迎えた晩御飯の支度…。

 
その刹那、渾身の一撃「おかずこれだけ?」。

当然ながら奥さんからは、
「あなたの収入じゃねぇ・・」
とクロスカウンターが飛び、
 
そのままゴングが鳴らされることに。

 
言いたい気持ちはすごく解りますが、
地雷ワード第1位である事だけは知っておきましょう!w

 

②誰のおかげで

 
これは夫婦共通の地雷ワード。

 
『誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!』
『働いてるだけのあんたは気楽でいいわね!』

いずれもパートナーへの感謝を忘れた時に発せられる暗黒呪文です。

 
 
よく、会社ではバリバリ仕事ができるのに、
家では食器の場所もわからないというご主人がいます。
 
しかしながら、旦那が家のことを何も出来ないのは当たり前です。
 
例えば奥さんが明日、
ご主人の代わりに職場に行って何が出来ますか?

 
現在は奥様もお勤めの方が多いので、
ある程度の家事分担は必要かもしれませんが…
 
いずれにせよ、
 
地雷ワードの引き金は感謝の欠落。
 
いつまでも「ありがとう」を言い合える関係でありたいものですね。 



③男(女)のくせに


『女が首を突っ込むんじゃねぇ!』
『男にはわからないのよ!』

この地雷ワードを発する限り、
男女が認め合える日は来ないでしょう。

 
夫婦に限らず、
これを言う人は異性に嫌われます。

いずれも異性を見下した発言なのだから当然ですね。



言ってはいけない言葉【友達編】


誰を友達と認めるかは自分で選択できます。 

当然、相手にも同じ権利があるので、
次の地雷ワードは決して言わないのが賢明。
 
そして、言う奴とは付き合わないことが肝心です。  

 

①やめといた方がいい

 
何かにチャレンジする時、
「やめといた方がいい」と言う友人は友達ではありません。

勿論やってはいけない事を止めてくれている場合は別ですが。

 
成功者は常に5%側の人間なので、
95%の人から「やめとけ」と言われます。

周りからそう言われるほど、
チャレンジする価値があると思ってください。
 
 
そして安心してチャレンジしながら、
その友人からはフェードアウトしましょう。

 

②そんな事わかってる

 
会話の腰を一撃で折る一言がこれ。

痛いところを突かれた時に、
つい言ってしまいがちなので気をつけたいところ。

 
これを言う人は嫌われますし、
リーダーなら優秀な人材を遠ざける要因になります。

 
 

③そんな事も知らないの?

 
本人に悪気がなくても、
この一言は他人に対するマウント言動です。

素直に知らないと言える人は、
知ったかぶる人より100倍尊い存在。


「私もこないだまで知らなかったんだけど」
とフォローしつつ教えてあげれば、
相手が救われるだけでなく、あなたの株も上がります。



言ってはいけない言葉【自分編】

自分の発する言葉を、
一番聞いているのは自分。

潜在意識は聞いた言葉をすべて記憶しています。

 
ここからは、言うだけで
自己成長がストップする地雷ワードを確認していきましょう。

 
 

①どうせ自分なんか

 
これを言う人は絶対に成功しないし、幸せになれません。

 
人生で最後に頼れるのは自分だけ。

ナルシストが良いとは言いませんが、
せめて「自分なんか」と自分を見下すのはやめましょう。

 
他人を見下す人が嫌われるように
自分を見下していると、いざという時、
自分に裏切られることになります。

 
 

②あいつに聞かせてやりたい


これも結構使われる地雷ワード。

 
しかし学ぶべきは常に自分であり、
他人の人生の問題は、その人の課題です。

 
これが、「みんなにも教えてあげたい!」
なら素晴らしい器量ですが、
 
良い情報は独り占めするくせに、
説教だけシェアしたくなるのは地雷ワードマイスターのやること。

 
 
他人に聞かせる前に、
自分がしっかり成長すべきですね。

 

③結果がすべて

 
勝負の世界やビジネスの世界は、
確かに結果がすべてです。

 
とはいえ、それは第三者評価における話。

人生は常に過程であり、
自分自身が負けを認めない限り敗北はありません。

昨日より少しでも成長したなら、
それは『勝利』であり『前進』です。

 
自分に言い聞かせる言葉が
常に前向きであれば、
他人にも決して地雷ワードなんて言わないはず。
 
これからは今まで以上に、
言葉を大切にしていきたいものですね。

 
 
◆追伸◆
 
 
ネオがあなたの創作活動をサポートします!
 
潜在意識を活用し、正しい目標設定とマインド変革を行いながら、
あなただけの副業コンテンツを制作するお手伝いをするというもの。
 
noteを継続的にやっている人は、
日々の創作活動がそのまま収益に繋がればいいと思いませんか?
 
誰にでも人に教えられることや、
人に共有してあげれば喜ばれる知識や経験があるはず。
 
ネオとのチャットセッションでそれらを発掘し、
私と一緒に有料コンテンツを作成していきましょう。
 
詳細はこちら⇩ ⇩ ⇩

有料記事も大好評です!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?