見出し画像

世界のどこかで語られるモノ・コトを自分の暮らしにする、探求アカデミー。

こんにちは。「新・夜市朝市」の編集スタッフ ヨコオです。
11月に「新・夜市朝市」の公式ウェブサイトがリニューアルしました。新しくオンラインで受けられる講座「暮らしの探求アカデミー」がスタートしますので、詳しくご紹介します。

【衣・食・住・遊】を探求するアカデミー

この記事を読んでくださっている方は、オンラインマーケットにご参加いただいた方も多いと思います。

オンラインマーケットが「購買を通じて新しい価値感を見つける市場」だとしたら、新しくはじまるこのアカデミーは「見つけた価値観を、自分の暮らしにしていく探求の場」だと考えています。自分の考える範疇を飛び出した「思いもよらない楽しい体験や暮らし」を自分の暮らしすることができたら、「豊かさ」につながっていくのではないでしょうか。

組み合わせ

「暮らしの探求アカデミー」は、生活を構成する【衣・食・住・遊】の4つのテーマにまつわるモノやコトの世界を愛してやまない探求ガイドが参加者をナビゲートしながら進んでいく探求学習型の講座です。

スクリーンショット 2021-10-29 22.16.25

暮らしに取り入れたい商品と2回〜4回のアカデミーがセットになっているので、商品が手元に届いた状態で講座を受けます。探求ガイドから、商品の詳細が聞けるのはもちろんのこと、オンラインマーケットではお伝えしきれなかった商品やテーマを中心とした市場環境や歴史・背景までもリアルな熱量で学べたり、商品を実際に体験したり試したり、他の参加者ともコミュニケーションを取りながら、自分だけの新しい楽しみ方や暮らしへの取り入れ方を発見していただきます。

スクリーンショット 2021-10-29 22.46.40

現在は、11月から開催する「身近な発酵食材「酒粕」をはじめよう! ~日本酒由来の文化を日常に~」と、多拠点居住をテーマにした「好きな時に、好きな場所で、好きな暮らしをする」の参加者を募集しています。

11月18日(月)に開催するオンラインマーケット「新・夜市」には、各アカデミーの探求ガイドである簗塲友何里さん(株式会社SAKE Scene)西出裕貴さん(会社員/アドレスホッパー)が出店されます。まずは話を聞いてみたい!いう方は、オンラインマーケットに参加するのもいいですね。

また今後の講座は「サーキュラーエコノミー」など、生活を構成する様々なテーマでの開催を予定しています。あなたの気になるモノ・コトを暮らしに取り入れるきっかけにしてみてください。

探求ガイドや参加者仲間と立体感のある情報交換をしていく

新しい生活や暮らしは、手を伸ばせば届く所にあるものの、なかなか自分ひとりでは、はじめづらさや継続しづらさがあります。ひとりではじめるのではなく、何人かで「試してみたらこうだったよ」と共有しながら取り入れていくと継続しやすいですよね。

画像7

みなさんも、自分の暮らしに馴染む前に手放してしまった経験はありませんか?
ランニングをはじめようと思い立っても、ひとりだと三日坊主になったり、長い距離が走れなくて挫折しそうになったりしますよね。そんな時、周りに同じような経験を共有できる人がいるからこそ、何かにつまづいてもまたやってみようと思えます。

全体

このアカデミーでは、参加者同士がモノやコトを体験して、「こういうことがありました」と共有できる場があります。ですから、オンラインのきれいな写真と一方通行の情報では知り得ない温度と息遣いのある情報が得られます。

例えば多拠点居住であれば、たくさんの場所に住んで「いろんな場所に行けて観光もできたし、はい、オッケー素敵な暮らし!」という簡単なことではなくて、あーやっぱり不便だなと感じることや、一筋縄ではいかないこともたくさんある。きっと、そういう手触りのあることも知っていかなければ、暮らしの中で新しい生活をアップデートできずもと通り。

「一緒にこの商品(暮らし)試してみようよ!」と、このアカデミーの場や仲間を存分に利用してみてください。他の参加者とのコミュニケーションの中で、想定以上に暮らしの探求が進むのではないでしょうか。

「暮らしの探求アカデミー」の目指す暮らし方

人にとって「日常の暮らし」は、変化をせずとも、今のままでも過ごしていけるものです。ただ、自分のアンテナが立つところや、熱意がある部分に、より踏み込んだ経験をしていくことで、自分の新しい価値観に出会います。

八の字図

「暮らしの探求アカデミー」は、そんな「日常の暮らし」に踏み込んでいく起点になっていきます。暮らしが変わるきっかけになったり、興味領域の何かをはじめたり、誰かを手伝うこともあるかもしれません。はたまた、それを学習して見え方が変わっていくことかもしれません。経験によって視座も行動も変わると信じています。

組み合わせ

アカデミーで取りあげる「酒粕」や「多拠点居住」「サーキュラーエコノミー」などのテーマは、メディアなどでよく語られるようになってきてはいますが、少しとっつきづらいことかもしれません。聞いたことがあるけど、まだ身近じゃないかもしれません。でも、世界のどこかでは起きていて、とっても気になるモノやコト。それを身近なモノ・コトにしていく経験こそが、「暮らしの探求アカデミー」の醍醐味なのです。

そのモノやコトとあなたの距離感をぐっと縮めていけたらいいなと思います。


新・夜市朝市
公式ウェブサイト:https://neoichiba.com/

<NPO法人ETIC.とは>
ETIC.は、未来をつくる⼈を育み、未来をつくる人同士を繋ぐNPO法⼈です。1993年の創業以来、私たちの⼿がける実践型インターンシップや起業⽀援プログラムには、10,000人を超える方が参加し、様々な舞台、様々な分野で新たな暮らしや日常を生み出すための挑戦をされています。私たちはこれからも、企業・⾏政・NPOといった多様なセ クターを巻き込みながら、挑戦したい⼈を⽀える仕組みづくりを続けていきます。

この記事が参加している募集

探究学習がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?